注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

建売新築を購入し、前日引き渡しが完了しました。 引き渡し前に、物件の傷や汚れな…

回答5 + お礼0 HIT数 1281 あ+ あ-

匿名さん
16/12/03 07:57(更新日時)

建売新築を購入し、前日引き渡しが完了しました。
引き渡し前に、物件の傷や汚れなどのチェックをし引き渡し日に再チェックでした。
が、一つも直っていませんでした。
直すことはお約束していただけたのですが、建売の場合どのレベルまで修復していただけるのでしょうか?
建売なので交換はしませんと売主側は言っていますが、キッチンのカウンターに工具でつけたであろう小さな穴がいくつも空いていたり、そういった部分は埋めても目立つと思います。

また、建物が建った後にクリーニングをしているようですがその後モデルハウスとして半年使用しており家具なども入っていました。
内覧した時は家具や小物がびっちり入っていてあまり目立たなかったのですが、家具を引き取ってもらったらとてもじゃないけど住めるような感じではないくらい汚いです。
ほこりはもちろん、本当に建った後にクリーニングしたのか?というくらい泥などもついています。

常識的に引き渡し前にクリーニングしてくれるんじゃ…と思っていましたが、現況引き渡しですし一度クリーニングしているのでもう出来ませんと言われました。
住宅相談センターみたいな所に電話し相談したところ、してもらって下さい。普通じゃありえないです。と言われましたが、なんと交渉したらいいでしょうか…
アドバイスお願いいたします。

No.2405624 16/12/02 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/02 14:48
OLさん1 

前にも言ったところが直ってないって最悪ですね。普通に、住宅相談センターに問い合わせてみたら、してもらうようにと言われたので・・・とか言ってみたらどうでしょうか?

No.2 16/12/02 14:56
通行人2 

モデルハウスにしてたならその分値引きしてもらってませんか?
安い物はそれなりです。

No.3 16/12/02 15:18
匿名さん3 

引き渡し前と再度確認の時に直しの約束をして貰った所は、無償で直して貰えます。

ですが、クリーニングに関しては何も要望を出さなかった訳ですから難しいかと思います。
今更ですが、クリーニングの交渉を事前にするか、確認をしていたら良かったですね。

現況引き渡し とは このままの状態で引き渡しますと言う事です。

No.4 16/12/02 15:23
匿名さん4 ( ♀ )

建て売りでモデルハウス使用

注文住宅のようにはいきませんね!

そのような状況になっていてもおかしくないことを見越して買わなきゃ!

そのぶん 安くなってると思いますよ。
モデルハウス使用の家は 新古(中古とまではいかない)ですね。


No.5 16/12/03 07:57
通行人5 

契約書を読み返したら、そういった問題についての協議を

どうするか説明がどこかに書いてありませんか?

根拠を示すとしたら法律か契約事項じゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧