注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お先まっくら

回答8 + お礼1 HIT数 1033 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ Wx4qc )
07/01/22 14:08(更新日時)

私は今年三十歳。 訳あって失業してる身です。就活してますが、希望してる職種の求人も今まったくない。貯蓄したいから正社員を探してるけど受かる保証もない。三十路女をとるより将来性のある若い子とるわな…
考えれば考えるほどお先真っ暗… 頑張ってパソコン教室毎日通ってるけど 意味あるのかな…パソコン何て出来て当たり前の時代だもんね… なんか疲れてしまって。 これまでの今までの自分の行き方全否定だよ…

タグ

No.240591 07/01/20 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/20 18:57
お助け人1 ( 40代 ♂ )

ダメですよ!全否定しちゃ。今が人生の中の修行期間だと思えば…。もっと前向きに、人生を楽しまないと…。30才なんて一番いい時ですよ。体は動くし、もっと色々な事を吸収して、頑張って下さい。応援しています。

No.2 07/01/20 19:52
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

自分に自信が持てない人なんて沢山います!あなただけじゃない。それでも生きていくにはやらなくちゃいけないです!ダメでもともと!当たってくだけろです!ね

No.3 07/01/20 20:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

あたしは31才になる手前の去年、転職して今の会社に入りましたよっ(*^-^)b

だから頑張って♪
社会経験のない若い子より、実務経験があるあたし達の方が役に立つとみてくれる会社もあるはずですっ

No.4 07/01/21 15:19
お助け人4 ( ♂ )

僕も去年の10月に転職したよ今はバタバタ💧でも仕事なんて適当にしか考えてないから✌😃楽だよ 嫌なら替わればいいと思ってるし😁こちらが会社を選ぶ事だって出来るんだし😁まぁ気楽に気楽に ちなみに僕は54才での転職だったよ

No.5 07/01/21 16:22
匿名希望5 ( ♀ )

私と境遇全く一緒でびっくり!です(>_<)

私もパソコン教室に通い始めたばかりです💻‥先のこととか不安だけど。°・(>_<)・°。
なんか今は‥とりあえず没頭出来るものがあるほうが、自分にとっていいだろうと思って😔
またバリバリ働けるように、前向きに頑張ります👮✨

No.6 07/01/21 20:42
お助け人6 ( 30代 ♂ )

先月30になった、似たような境遇で就職に非常に苦しんだ。今も苦悩の中の♂です。
先月は昼は派遣、夜はカラオケやさんでバイトしてました。

派遣の仕事(工場)では、仕事がなくなった時点で終了→1730の定時より早いのはザラ。月~金のところが金曜はほぼ休み。
カラオケやさんでは、平日の客入りが厳しくなってきたため、週末だけになるなど、景気の悪さを痛感させられました。

就職では、なまじ二つ一部上場企業にいたことのある過去と二度の転職歴、その上強力な資格がないことでかなり嫌われました。
県内でも非常に景気が悪い、ろくな仕事のない地域の地元にこだわったのも一因ですが、どこの採用担当も『ウチではそんなに出せない…』と漏らすし、ある程度まで候補には残ってはいるものの、結局採用されるのは若く単価の安い人へ…
の繰り返し。
そうする間も無職の期間は延びるばかり。
蓄えは尽きてくるし、現実がわからない人、家族には責められ当たられ続け悪循環でした。

ようやく拾ってくれたのは社員6人の小さい会社。
1月から営業としてお世話になってますが、会社に余裕はない。
(続く)

No.7 07/01/21 21:14
お助け人6 ( 30代 ♂ )

給料は最初の3ヶ月は14万。当然ながらここから年金や健康保険、税金が引かれます。

その後の給料は社長とまた相談で決まることになっていますが、範囲は14~30万ということになっています。

自分に任されたことはOA機器販売の新規顧客開拓。
内容からして商品知識や販売関係の勉強から始まって任された地域全体の挨拶回り、企業状況の把握…全てを考えて普通なら3ヶ月で結果を出すのはかなり厳しい。

でも、自分が生きていくためには結果を出さねばなりません。

正直、研修期間くらいならばなんとかなりますが今自分が背負った状況で総額14万では生活は非常に困難です。

今、私は独身です。
同じ思いをしていて、本当に同じような思いで一緒に協力していける方でもいない限り今は彼女とか結婚とか考えられません。
辛いです。
先を考えるだけで暗い気持ちになります。

こういう人は他にもたくさんいると思います。主さんも似たような思いをされていると思います。

今、自分が考えていることは強力な資格をとって開業することです。
今の世の中、そうでもしないと生きていけない感じがします。

長文申し訳ありませんでした。

No.8 07/01/22 00:37
(o^v^o) ( 20代 ♀ hhF0w )

私は3ヶ月前に凄い転機を向かえました。主さんとは環境は違うけど借金があり、片親(高齢)、中卒・・・こんな私が昼も夜も働きそれでも決して楽にならない生活にいやけがさしていた所、仕事で知り合った起業家の方と出会いました。今はその方の元で働き、生活は変わりました。素敵な仕事です。こんな私でも変われたから大丈夫。こういう境遇だからこそ頑張れました。

No.9 07/01/22 14:08
お礼

皆様がたレス大変ありがとうございます🙇
心が荒んでしまって、鬱っぽくなっていました… 前向きに生きて行こうと思います。
本当にありがとうごさいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧