注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

誰も信じれなくなりました。遺産争いから、いろんな真実がわかり、亡くなっている方々…

回答6 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
16/12/06 17:16(更新日時)

誰も信じれなくなりました。遺産争いから、いろんな真実がわかり、亡くなっている方々もいたり、自分自身も秘密や、お金の論争、口答え、誰が裏切るかみたいな世界で、また、自分自身さえ、お金が欲しいと思ったが、その代償もおおきかった。

No.2406123 16/12/03 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/03 22:51
通行人1 

お金が絡むと大変
いっぱいもらっても良いことないし

No.2 16/12/03 22:57
通行人2 ( ♀ )

うちの主人も親の遺産で葬式が終わって早々上の兄弟二人が揉めていました。うちの主人は蚊帳の外状態でした。何の解決もしないまま数十年経ちました。どうなるのか分かりませんがあの日以来兄弟が集まる事はありません。正直一銭も受け取って欲しくないです。
あの兄弟達とは関わりたくないです。

No.3 16/12/03 22:58
匿名さん3 

遺産相続で嫌な思いをしました。

現金だけなら数で分け合えば問題なかったかも知れませんが色々とあってけっこうな亀裂が入り結局こちらが折れるまで2年近くかかり

少しぐらいお金がかかっても弁護士なり他人に任せておけばよかったと後悔しました。

No.4 16/12/04 00:37
匿名さん4 

遺産相続、あってもなくても揉める。皆様回答ありがとうございました。

No.5 16/12/04 03:03
通行人5 

醜い部分を見ると悲しいと思うものですよね。

でも逆に「誰しもお金の事になるとついつい理性を失っちゃう事もあるさ」と考えると…

少しくらいは自分にも相手にも寛容さを持てたりしますよ。

No.6 16/12/06 17:16
専業主婦さん6 

亡くなった方の遺産は、あまり、あらそいに、巻き込まれない、関わらない方が。よいと、おもいます、当事者さんたちは、必死になりますが。私の、経験上、普通二、遺産もらうのは。かまいませんが。悪く。欲深くもらった、人は。早死にが。多くいました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧