注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

軽く愚痴がはいってます。 私は中1です。小6まであるスポーツをやっていました。…

回答5 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
16/12/05 01:19(更新日時)

軽く愚痴がはいってます。
私は中1です。小6まであるスポーツをやっていました。(それは小6までしかできないものです)それで二ヶ月後、中1以上の人が参加の大会があってそれでやっていたグループでやろう!てなって私もみんなも優勝狙おうね。と真剣に考えていたんです。でも今日私が真剣に守備や、作戦をAさんとBさんと考えていたんです。するとAさんが私に、そんなに真剣に考えられるとやる気なくすんだけど、って言ったんです。本当に傷つき、同時に腹が立ちました。そのスポーツは、小1から6年間土日午前午後削って頑張ってきたスポーツだったんです。最後の大会ではそのスポーツのチームのトップにも立つことができました。本当に大好きなスポーツなんです。それが中一になってできるチャンスなんです。それなのに…
私は間違っていますか。確かにウザいとは思います。でも本当に大好きなスポーツを真剣にやって何がいけないのかがわからないんです、どうか第三者からのご意見よろしくお願いします。

No.2406169 16/12/04 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/04 01:07
匿名さん1 

Aはあなたの何かが気に食わなかったんだよ。
なんでも真剣にやるのはいいことだと思う。
Aにどうしたい?と聞いてみては。

No.2 16/12/04 01:15
通行人2 ( ♂ )

ミニバスか!?笑

Aさん冷たいなとも思いますが、環境が変わって、そのスポーツに対する熱も変わってしまったのかもしれませんね。

「せっかくやるんだから、優勝目指そうよ〜」って、少し冗談ぽくAさんに頑張ってもらいましょう。
なにわともあれ、今回参加してくれるのでしょ?
その辺りには一応感謝しないと!

No.3 16/12/04 08:58
通行人3 

自分もみんなも優勝を狙おうと
真剣に考えていたと説明に出て来ていたが、
実際はそうじゃなかった人もいたって事なのかも。
この前提には誤解がなかったかな?

No.4 16/12/04 14:41
通行人4 

温度差があるんじゃないかな。主さんはとても張り切ってるけど、他の人はそうでもなくて、主さん一人でああでもないこうでもないと、自分本位に進めようとしてませんか?

No.5 16/12/05 01:19
匿名さん5 

真剣にやることはとてもいいことだと思いますし、その人は言い掛かり付けたかっただけだと思います、気にしないで全力でやりましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧