注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

ミニバン購入を考えています。 今まで軽自動車のみで4人家族です。 来年の…

回答4 + お礼0 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
16/12/05 19:24(更新日時)

ミニバン購入を考えています。
今まで軽自動車のみで4人家族です。

来年の春から下の子が入園するので
車が2台ないと厳しいのです。
今出せるお金は
260万ほどで家でローンを組んでいるので
車のローンは
厳しいです。
でも旦那がほしい車は300万ほどです。
私は車には興味がないし、ほしい車のもう少しランク低いやつでいいと思います。
でも旦那は妥協して、買うならもういい。って感じで。。
私からしたら、旦那の毎月の給料は
20万ほどだし、
贅沢!いいナビも装備も妥協したらいいのに!って思います。
家を建てるときもやりたいことはやったらいいよ。って言ってきましたがこっちからしたら、
お金もそんなな
いのになんでそんなことゆえるの?って感じで何回もイライラしました。。
家計管理は 私がしています。
でも専業主婦の私なので、給料少ないから車やすいのにして?なんて言えません。本当は
やすいのにして欲しいけど。
お金遣いも全然荒くなくて、
毎日真面目に仕事頑張ってくれてます。
滅多に欲しいものかったりもしないし。
そんな旦那がほしいといった
車、少し無理してでも買いますか!?
来年から私も働く予定な
ので残りをローンにするっていう考えもありますが、、

No.2406706 16/12/05 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/05 17:05
通行人1 

専業主婦でも家計の管理をしているのは主さんなのですから、お金のことに関してはちゃんと言ったほうがいいと思います。
購入した車に乗るのは誰ですか?
旦那さん?主さん?
主に運転する人が乗りやすい車がいいでしょうし、二人で納得いく車を探して買うのがいいと思います。

No.2 16/12/05 17:26
匿名さん2 

ミニバンで300万って事は新車で購入予定ですか?
中古だとその半分くらいの予算で済むものもたくさんありますよ。
それに、軽自動車と比べて税金がかなり高くなりますし、のちの車検代、タイヤ代、オイル交換代など維持費が今の倍はすると思ってくださいね。

それと専業主婦だからと言って謙遜するのは辞めてください。
ご主人に代わり立派に家事などされてるのですから。

No.3 16/12/05 18:18
匿名さん3 

ローンに加えて維持費がかかるなら新車は買いません。
新車にするならグレード一番下でナビも何も無いドノーマル、中古にしてくれるならナビやアルミは良いのを入れます。
共働きになってしばらく経過したら我慢してくれたお礼として新車にします。

No.4 16/12/05 19:24
匿名さん4 ( ♂ )

月20万円の収入で1家4人で生活していて、軽自動車1台持ちで住宅ローンまであるのですか?

それだけでもカツカツでしょう?

車2台なんてとても無理のはずです。

ましてや300万円なら尚更です。

専業主婦ということは、他に収入はないのですよね。

お話を伺っていて、正直驚きました。





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧