注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

仕事のことで悩んでます。 仕事は事務をしており会社は人数多いのですが、部署は私と…

回答1 + お礼1 HIT数 378 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/12/06 22:28(更新日時)

仕事のことで悩んでます。
仕事は事務をしており会社は人数多いのですが、部署は私ともう1人女性Aさんと、直属上司男と三人です。私のすぐテンパる性格を見抜いたのか振り分けられた仕事が勤務管理など雑用的な簡単な事務で、Aさんは経理に近いです。二人とも同時期に入社したこともありとても仲も良く一年半以上勤務してますが、上司と私の関係がとてもわるく私のみばかにされてます。それでも続けられたのはAさんの支えのおかげですが Aさんが家庭の事情で退職することになり 近々上司に話すことになりました
Aさんが辞めると、この上司とやっていく自信がありません。同時に若くもなく転職も不安で迷っています。


タグ

No.2406847 16/12/05 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/06 16:46
通行人1 

「Aさんが辞めると、この上司とやっていく自信がありません。」
そういうことであれば、相談できる他の上司に相談してみてください。
異動などの対策が取れるかもしれません。

仕事での人間関係は大切ですから。
転職も視野に入れることもありだと思います。

No.2 16/12/06 22:28
お礼

気持ちが少し軽くなりました。アドバイスありがとうございました。部署替えは難しい環境ですので転職も踏まえ考えてみます。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧