今になって内定ブルーに陥っています。 6月に就活を終了し第一希望だった会社に内…

回答1 + お礼0 HIT数 415 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
16/12/06 08:19(更新日時)

今になって内定ブルーに陥っています。
6月に就活を終了し第一希望だった会社に内定を頂けました。
金融の総合職です。
今、通信教育が始まっているのですが段々と入社する日が近づいてきて不安で仕方がなくなってきました。
内定をもらったときはあんなに嬉しかったのに、向いてなかったらどうしよう、ついていけなかったらどうしようと今考えても仕方がないことを考えてしまいます。
ノルマを達成していくことができるのか、資格をちゃんと取得していけるのか自信がありません。
でも頑張って乗り越えて行きたい気持ちや負けたくない気持ちもあります。
社会に出る前は誰しもがこのように不安になるものなのでしょうか?
皆さんは入社する前どうでしたか?

No.2406918 16/12/06 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/06 08:19
匿名さん1 

怖いに決まってるじゃん
やれるだけやって、嫌なら辞めればいいだけのこと。
その会社で一生働かなきゃいけないわけじゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧