注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

長文です。 私は自分に自信がありません。 それは元からわかっていました。…

回答2 + お礼2 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
16/12/09 03:14(更新日時)

長文です。

私は自分に自信がありません。
それは元からわかっていました。

自分なんか生きていても価値がない
この先普通の女の子のように恋愛なんかできない、私のことなんか好きになってくれる人はいない
自分には誇れるものも特技も趣味もなにもない


そんなふうに思いました。

根本的にはこの思いはずっと拭えず物心ついたときからこのままです。
そんな風に思うきっかけになったことは言い出すととにかくキリがないのですが…


それでもなんと有り難いことに、
2年半ほど前に人生で初めての彼氏ができました。今も付き合いは続けています。

今日職場の先輩とあるバーに行き、そこでお酒も入り彼氏についての不満を冗談で話していました。
そしたらマスターが「彼への不満は、それはあなた(私)が自分に自信がないから。自分に自信が無いから責任を彼に背負わせようとするんだ」と言いました。

また結婚をしたいとしきりに語ると「彼と結婚がしたいのか?結婚がしたいだけなのか?」とも言われました。
正直よくわかりませんでした。

私は彼と出会うまで自分には恋愛なんかできない、まして結婚なんか夢のまた夢と思っていたので、とにかくこんな私を好きでいてくれる彼を逃したらもう次がないと思ってしまいます。

でも彼のことはほんとに好きです。だけどこの言葉もマスターからしたら「言い聞かせている」ように聞こえるみたいです。私は私の「彼のことがほんとに好きだから彼と結婚したい」という気持ちを信じてあげられなくて、私よりも人生経験豊富なマスターの言うことが正しいんじゃないかという気持ちになっています。自分で自分を信じてあげられないことはすごく悲しいことで、マスターにそう捉えられてしまうような自分が歯痒いです。

自分に自信を持つということはとても難しいです。彼氏が出来てから彼に相応しい人になろうと、いままで全くしなかった料理や洗濯と言った家事も少しずつするようになって休みの日は家族の夕飯の支度もします。
それは彼ができてから自分が変わった点のひとつだと思いますが、そんなことをしても私は結局自分に自信はないです。

何をどうしたら自分の中の劣等感は楽になりますか。マスターに、「自分で自分を苦しめてる。もっと楽にしてあげなさい」と言われましたがやり方がわかりません。結果を求めるんじゃない、挑戦することだと言われましたが、もはやマスターから言われたことでこんなに泣いてどうしようもなくなってる自分も嫌いです……

No.2407565 16/12/08 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/08 01:32
匿名さん1 

彼氏のことは好きですか?
もっとシンプルに考えてください。
彼との将来は考えられますか?
例えばギャンブル、DV、モラハラ等があり将来を考えられないとかでなくて普通に付き合っていて普通に好きなら余程結婚したくない!とかたくなに思わない限り
きちんとお付き合いをしていて彼が好きなら自然と将来のことを考え結婚したいと思うのは普通です。
それは彼だから結婚したいのか結婚したいだけかなんてお見合いパーティーに参加してものすごく結婚に焦りがある人に聞くならわかります。
しかしあなたは恋愛して付き合い2年半になるなら尚更結婚考えますよね。
しかも彼のために家事など頑張っている。
これは彼だから結婚したいととっていいと思いますよ。
これからは彼と幸せになってください

No.2 16/12/08 01:58
匿名さん2 

こんばんは。私も今の旦那さんと出会うまで
自分自身に自信がもてませんでした。
というより、恋愛に対しても何に対しても自分の評価を他人に左右されすぎていたのかもしれませんが、、。
主さんは、今付き合っている彼が初めてだからその人のことしか男性のことが分からないし、不安になったりする気持ちはすごくすごく分かります。

私は、自信が持てないことを旦那さんと結婚する前、お付き合いしているときに素直に話しました。重い話になっちゃうなとか不安ももちろんあったのですけど…私自身の中身というかこうゆう人なんだよとゆう事を知って欲しくて言いました。人にもよるかも知れませんが、、
話してくれてありがとう。でも、君が気にしているほど重い話じゃないし、それも個性のうちでしょって。特技がなかったって、自分に自信がなくったっていいやん。特技が自分にあります!自分に自信あります!って胸はって言える人の方が少ないと思うよって。

すっごい、その時は言葉に救われました。

マスターがそんな経験豊富なことを言ってくれたとしてもすべてを鵜呑みにするんじゃなくて、恋愛も結婚も一つ一つが積み重ねだし、人のゆうことは結局その人の経験であって自分の経験には自分しかプラスにもマイナスにも変えられないんだから。
大切に、自分にも相手にも焦らずゆっくり積み上げていけばいいと思います。
あとは人と比べたりすることは、時間の無駄だし心が疲れてしまうから極力少しずつでも諦めて行ったほうが自分を大切に出来ると思いますよ(^^)
主さんにとって、幸せが訪れますように。
長くなりましたすみません。

No.3 16/12/09 03:00
お礼

>> 1 彼氏のことは好きですか? もっとシンプルに考えてください。 彼との将来は考えられますか? 例えばギャンブル、DV、モラハラ等があり将来… 回答ありがとうございます。
彼氏のことはすきです。
直してほしいこともあるけど、そんなのかまわないくらいすきです。
将来は考えています。色んなことがあるだろうけど、彼といっしょに乗り越えたいです。
これがシンプルな答えでしょうか…

彼と結婚したいととっていい、と言ってもらえて嬉しかったです。
ありがとうございます。

No.4 16/12/09 03:14
お礼

>> 2 こんばんは。私も今の旦那さんと出会うまで 自分自身に自信がもてませんでした。 というより、恋愛に対しても何に対しても自分の評価を他人に左… 回答ありがとうございます。
自信のある人のほうが少ないんですよね、そういう人は個人的には苦手ですがそうなれたら楽だろうなとはいつも思います。

私は今の彼氏と付き合うまで恋愛の経験が無かったということはそのバーでは言えなかったです。それ自体もコンプレックスなんです。

こんな私を相手に恋愛を真面目にしてくれて、結婚まで考えてくれているなんてありがたすぎるので絶対この人と結婚しなきゃ!という気持ちになっているのは確かで……

それが「ただ結婚がしたい人」と見られてしまったのかな、と。
でもそうじゃないです。本当に彼とこれからもずっといっしょにいたいです。

こんな私の幸せを願っていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧