注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

抑うつ状態になり、1か月休養しています。原因は幾度となる職場からの暴言暴力。。ま…

回答1 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
16/12/08 22:54(更新日時)

抑うつ状態になり、1か月休養しています。原因は幾度となる職場からの暴言暴力。。まだフラッシュバックというか、その時のことを思い出し、まだ人が怖くなかなか職探しをしてまた、新しい職場に就くのも少し怖いぐらいあります。しかし、家庭もあるのでこれ以上貯金を切り崩すにはいけないという思いもあり、毎晩毎晩1人で悩んでいます。

No.2407861 16/12/08 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/08 22:54
通行人1 

お薬は飲んでる?例えば私は薬は飲まないけど温かい牛乳に砂糖の代わりにグリシンを溶かしてトリプトファンと一緒に飲んだりしてるよ。バレリアンルートやセントジョーンズワートもたまに1カプセルずつ飲んでる。神経の高ぶりを抑えるだけでも違うよ。防衛本能が過剰に働いてしまうんだよ。
それは自然な反応だよね。すごく怖い思いしたんだものね。理解できるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧