注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

先日個人経営の店のパートで相談したものです。 理不尽な事で怒られまくり悪くもな…

回答3 + お礼3 HIT数 628 あ+ あ-

匿名さん
16/12/09 18:55(更新日時)

先日個人経営の店のパートで相談したものです。
理不尽な事で怒られまくり悪くもないのに謝罪をしそれでも辞めず約4年間仕事は一生懸命やってきたつもりです。
でももう限界になりました。
今日もお客様からのオーダーの内容に文句をつけられこんなオーダー勝手に取るんじゃないと言われました。
しかしそのオーダーは存在するオーダーなんです。セット注文で両方大盛りの場合は特大になります。それは入りたての時に店長からも説明されました。
今までもそのオーダーは普通にあり普通に出してました。
それをいきなりこれは出来ないよ!取っちゃいけない出来るかちゃんと聞きにこなきゃ、今までの人はそんな勝手にオーダー取らなかったよと。
私の中でプツンと何かが切れました。
何が言いたいんですか?今までもオーダーあったじゃないですか?!普通に出してたじゃないですか!他もろもろ初めて声をあげて抵抗しました。
調理してるのは80近くのおばあちゃんとその息子店長なんですがおばあちゃんは私が何を言っても聞く耳持たず、
店長もおばあちゃんに対してグダグダ言ってないで早く作れと言うだけで私へのフォローなど一切なかったです。
あぁもうダメだと思いました。本当は
その場で帰りたかったんですがお客様も多かったので今日は何とか乗り切りました。
悔しくて悔しくて涙が出そうでした。
もう限界で今日上がった後
もうやってられないので今日いっぱいで辞めさせてください。明日からもう来ないのでとだけおばあちゃんに言って帰ってきました。おばあちゃんからちょっと待ってよと言われましたがそれも無視して帰ってきました。
本当はこんな事したくなかったです。
でも私のプライドがおばあちゃんだけではなくその店が許せなくなってしまったんです。
これから忙しい時期で私がいないとたぶん困るんでしょう、
でも知るかよ、ざまーみろだと私の中で思ってしまっています。
明日から本当に行かないつもりです。旦那の紹介で入り、私の義父義母もよく食べに行ってるお店なので頑張ってきましたが、、非常識な事なのはわかってます。でももう限界を超えました。


No.2408038 16/12/09 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/09 13:42
通行人1 

よく4年間もやってられましたね。逆にすごいと思います。

理不尽な事を言われて相手の為にも思ってる事を伝えて辞めてよかったと思います。
主さんが辞めた事によって店はダメージきいてるわけですから雇用主はこれを期に学ぶと思う

No.2 16/12/09 13:50
お礼

>> 1 御返答ありがとうございます。
今までも何度も辞めたいと思ってましたが何とか辞めずにやってきたら4年経ってました。
勝手に辞めて悪者になるのは私なんですよね。向こうは都合のいい様にしか私が辞めた原因を言わないので、、
そんな人間なんですよ。なので私が辞めてもあの店は変わらないと思いますm(._.)m

No.3 16/12/09 17:43
経験者さん3 

家族経営のお店ってそんな感じですよね。
存在するオーダーを受けたのなら、主さんに非はないと思います。
強引に辞めて正解です。

No.4 16/12/09 18:10
匿名さん4 ( ♂ )

飲食業の者です。
あなたの忍耐を尊敬します。
今まで大変おつかれさまでした。

No.5 16/12/09 18:52
お礼

>> 3 家族経営のお店ってそんな感じですよね。 存在するオーダーを受けたのなら、主さんに非はないと思います。 強引に辞めて正解です。 御返答ありがとうございます。
マニュアルがないので経営者の言う事が正しくなってしまいますよね。
いくら私が正しくても通じないんですよね。
自分でも我慢して続けようとは思ったのですが無理でしたm(._.)m

No.6 16/12/09 18:55
お礼

>> 4 飲食業の者です。 あなたの忍耐を尊敬します。 今まで大変おつかれさまでした。 御返答ありがとうございます。
忍耐は全くありませんよ(ー ー;)若い頃は嫌な事があればすぐ逃げてましたから。ただ結婚する前勤めていた職場である程度鍛えられた気がします。
でもありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧