不倫となっても諦められず付き合った男性が、知らないうちに離婚、そして再婚していま…

回答18 + お礼17 HIT数 1934 あ+ あ-

匿名さん( 41 ♀ )
16/12/11 16:42(更新日時)

不倫となっても諦められず付き合った男性が、知らないうちに離婚、そして再婚していました。

彼と知り合ったのは2年前。
メールの交換から始まった関係でしたが、会いたいと言ってくれて会いました。
メールで気に入り会って自分のものにしたくなったといわれましたが、その日に既婚者と言われました。
もちろん、一度は断りましたが、私も好きになっていたから諦められず、セカンドでも構わないと付き合うことに。
でも、ちょっと様子がおかしく、色々なことを経て一度は離れました。

紆余曲折あったのですが、その後、また会いたいと言ってくれたのは彼です。出逢ってから1年後、本格的に付き合い始めました。

しかしその1年後、別の女性の影が。
聞いてみると、離婚し再婚した相手だと。

私と出逢った頃は離婚を考えていて、その後離婚成立。
再婚は私と本格的に付き合い出して2ヶ月半後だったそうです。

再婚相手と付き合い出した時期を聞くと、私と初めて会った頃…と言うけれど、それは再婚を意識した頃かなぁとも思え、正しいことはわかりません。

ただはっきりしているのは、私には何も話さなかったこと。
元々奥様がいると思うから、余計なことは聞かないのを良いことにすっかり騙されていました。

しかも彼が私を傍に置く理由として、唯一自信が持てていた理由「彼より10歳若い」が覆えされました。
再婚相手は23歳年下。私より一回り若いのです。

ならば、なぜ私を手元に置くのか?
聞いたら「どんな状況でも心に隙間ができる。それを埋めてほしい」と。

バカにするなと思う反面、まだ好きな気持ちが残っている愚かな自分がいます。

ただ、キッパリ諦め、制裁をあたえたい気持ちもあります。


人を巻き込むことは良くないと思いつつ、再婚相手の奥様に伝えてしまいたいと。
私はあなたとお付き合いしていたことも再婚していたことも知らなかった。貴女が本命なことに間違いはないけれど、結婚前から女を作り、再婚後も続けようとしているのが貴女の夫。
私は別れるが、絶対繰り返す。
まだ若いのだから、事実を受け考えて…と。

これは、してはならないことですか?

16/12/11 16:42 追記
たくさんのご回答・ご意見、ありがとうございました。
反響が大きく、正直なところ驚いてしまいました。

罵倒されるのは分かっていましたが、中には丁寧なご意見を下さる方もいて、ありがたく思いました。

お一人ずつお返事が出来なくなりますので、質問を閉めさせて頂きます。


16/12/11 16:42 追記
たくさんのご回答・ご意見、ありがとうございました。
反響が大きく、正直なところ驚いてしまいました。

罵倒されるのは分かっていましたが、中には丁寧なご意見を下さる方もいて、ありがたく思いました。

お一人ずつお返事が出来なくなりますので、質問を閉めさせて頂きます。

No.2408457 16/12/10 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/10 16:45
通行人1 

結婚相手として見られてなかった悔しさからですか?
相手の人には関係ない事だと思います

No.2 16/12/10 16:49
通行人2 

余所の家庭を引っ掻き回す必要がありますか?

本命になれなかった仕返しですか?

No.3 16/12/10 16:53
匿名さん3 

結局のところ、主さんが自分の物にしたいがために別れさせようとしてるっていうことでよろしいでしょうか?
奥さんには全く関係ないことだし、知らせる必要もないと思いますよ。

No.4 16/12/10 16:56
284 

良いと思いますよ

No.5 16/12/10 17:06
お礼

3名の皆様、これほど早くにレス頂けると思わなかったので驚きましたが、ありがとうございました。
まとめての返信ですみません。

私自身は結婚願望がないので、結婚相手になれなかったことは直接の原因ではないつもりです。
ただ、もしかしたら、自分では気づかない感情なのかも知れませんので、そこは突っ込まないでください。

私に執拗に気持ちがあることを伝えてきた彼、指輪をはめて欲しい、一生を捧げて欲しい…とまで言ってきた彼に、仕返しがしたいと思ってしまいました。

奥様を巻き込むことは、やはり非常識ですね。
同じ職場の方なので、バレれば彼の立場が無くなるかなぁと安易に考えてしまいました。

ちょっと幼稚な考えでした。


No.6 16/12/10 17:16
お礼

>> 4 良いと思いますよ あ、新しいご意見、ありがとうございます。

大抵、反対・批判されることだと。。。
自分の気持ちを抑えるために確認したかったのですが、、、

そのようにお考えの方もいらっしゃる事実も知ることができ、胸に引っ掛かっていたことがとれました。

No.7 16/12/10 17:28
匿名さん7 

再婚相手の女性と彼とでは親子ほどの年齢差ですね。 彼女は初婚なのでしょうか? いずれにしても彼の話しは全て本当のことは無いと思いますよ。

No.8 16/12/10 18:11
匿名さん8 ( ♂ )

別に構わないんじゃないですか?

相手の男性は自業自得だし、再婚した相手は少し可哀想なとこはあるけれど
男を見る目がなかったってことで…
ただ、相手の家庭を引っ掻き回すことになるので自分にも何かしらのペナルティが
降りかかってくることは覚悟してするべきだとは思いますよ

No.9 16/12/10 18:15
お礼

>> 7 再婚相手の女性と彼とでは親子ほどの年齢差ですね。 彼女は初婚なのでしょうか? いずれにしても彼の話し… ご丁寧なレスありがとうございます。
真摯にお考え下さったこと、感謝致します。

仕事柄、とても若く見える彼ですから、親子ほど離れていても見た目にはそれほど違和感はありません。
再婚の話は本当です。
(これまた、仕事柄SNS等で気付いてしまいました)

時間の流れ(交際の時期など)は怪しいと思っています。
私に悪く取られぬよう話たつもりが、私が反ってイヤな時系列で話された…と。

一生一緒にいてはくれないと思っていましたし、その時が早く来てしまっただけと思っているのですが、始めから全て嘘ならちょっと制裁をあたえたい…と思ってしまいました。

No.10 16/12/10 18:25
お礼

>> 8 別に構わないんじゃないですか? 相手の男性は自業自得だし、再婚した相手は少し可哀想なとこはあるけれど 男を見る目がなかったってことで… た… 気持ちを汲んでのご回答、ありがとうございます。

不倫をすること自体、私には全てを失う覚悟でした。

今は普通にしてしまう方もいます。
それを絶対ゆるせない方もいます。

自分がするまでは、全く別世界の話でしたから、私は絶対反対と言うより「相手の一番にしてもらえないなんてあり得ない」くらいにしか考えていませんでした。

ですから、上記2つの考え方がネット上で罵倒を繰り返していることを知ったのはこの数年です。

こんな質問をしたら罵られるとわかってした質問でしたが、きちんとお答え下さってありがとうございました。

ペナルティはすべて覚悟済みです。

No.11 16/12/10 19:02
匿名さん11 

ばらしてもいいんじゃないですか?

No.12 16/12/10 19:42
専業主婦さん12 

へたに結婚願望ないと開き直ると不倫でもいいわってなっちゃうんですかね?
かりに結婚願望あっても四十路の今さら結婚できるわけないけど、それでもやっぱり不倫はしてはいけませんね。

今回の傷心は、不倫のバチが当たったんだと思います!

No.13 16/12/10 20:01
お礼

>> 11 ばらしてもいいんじゃないですか? ご回答ありがとうございます。

全否定だと思っていたので、このような回答を頂けると少し気持ちが軽くなります。

No.14 16/12/10 20:03
お礼

>> 12 へたに結婚願望ないと開き直ると不倫でもいいわってなっちゃうんですかね? かりに結婚願望あっても四十路の今さら結婚できるわけないけど、それで… ご回答ありがとうございます。
何を言っても言い訳にしか聞こえないと思いますので、お言葉は受け止めます。

No.15 16/12/10 20:25
ミラノ ( 40代 ♂ 9tdPCd )

12さんとベクトルというより座標軸を変えた言い方しますとですね、

お礼10中段はグッドラインですが、その二派も主様もわからないことがあります。それは命でも恋愛でもザ・ビギニングがあれば、ジ・エンドは必ず来るということです。つまりあなたの大罪は、くだらない愛の言葉に騙され時間を無駄にしたことです。

ー天命・使命・生命ー
かくいう私は、この時期、洋菓子屋、花屋の前で、愛語る年増女を待ち伏せて、石を投げて逃げるということを繰り返してます。会社では何の役にも立たない私はこのためだけに生きています。

No.16 16/12/10 20:51
お礼

>> 15 ご回答ありがとうございます。

時間を無駄にした…その通りかも知れませんね。
まだそこまで感情がついて来ていませんけれど。

後半は残念な回答でした。

No.17 16/12/10 22:46
通行人17 ( ♀ )

私もばらしても良いと思う。
気持ちは凄くわかる。

No.18 16/12/11 00:15
お礼

>> 17 ご回答ありがとうございます。

こんな内容だと、回答ではなく、ただただ否定…となりがちなので、共感して下さったこと、とても嬉しく思いました。

No.19 16/12/11 10:57
お姉さん19 ( ♀ )

どうですか❓

元妻の痛み分かりました❓

離婚した元妻は、あなたや、今の結婚相手に対して、憎しみ、制裁を加えたいと思ってるよね。

でも、あなた達の証拠を掴めなかたか、
泣き寝入りだよね。


慰謝料を請求されなかっただけ、あんた幸せだべさ。

因果応報だよ。


No.20 16/12/11 11:07
2820 

主そんの気持ちは
分かってるつもりだし
綺麗事言ってしまうかもだが

主さんが彼を愛した義は
正々堂々あるべきものだ。
でも彼が裏切った事で
その義は失われたわけじゃない。
彼の義が失われただけであって
恥じるべきものではないんだ。

でもそれを関係ない人まで
巻き込んで彼を誅するのは
主さんの義も失うだけだと思う。
やり方方法は違えど
同じ穴のムジナになってしまう。
主さんの義も
恥じるべきものになってしまう。

主さんの義は
恥じるべきものではなく
強く高く掲げて
今後に繋げてほしいと俺は思う。

No.21 16/12/11 11:53
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

私はむしろ、その再婚相手の為にバラすべきだと思います。まだ若いんだから、そんな男とは別れてやり直した方がいいし。

No.22 16/12/11 12:46
匿名さん11 

主さんが奥様にばらしてその後どうなるかは夫婦の問題だと思うよ?ただ慰謝料を請求されるかもしれないのでそこは覚悟しておかないといけないけど。ら

No.23 16/12/11 13:24
匿名さん23 

21さんに同意。

No.24 16/12/11 13:26
匿名さん24 

そもそもが不倫だし、セカンドにもなれてなかったってことですよね?

非常識な不倫をしなきゃ良かったんだし、これからも不倫になるんだし別れるしかないでしょう

慰謝料を請求させるだろうし自分のためにも若妻には何も言わない方がいいと思う

No.25 16/12/11 13:33
お礼

>> 19 どうですか❓ 元妻の痛み分かりました❓ 離婚した元妻は、あなたや、今の結婚相手に対して、憎しみ、制裁を加えたいと思ってるよね。 … ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
慰謝料を要求されることは覚悟していました。
そのくらいの気持ちがあったことはうそではありません。

No.26 16/12/11 13:34
お礼

>> 20 主そんの気持ちは 分かってるつもりだし 綺麗事言ってしまうかもだが 主さんが彼を愛した義は 正々堂々あるべきものだ。 でも彼が… ご回答ありがとうございます。

否定されて当然の質問に、温かなご意見を頂き、感謝致します。

No.27 16/12/11 13:37
お礼

>> 21 私はむしろ、その再婚相手の為にバラすべきだと思います。まだ若いんだから、そんな男とは別れてやり直した方がいいし。 ご回答ありがとうございます。

確かに、始めは自分が裏切られた悔しさで、奥様の若さを恨みました。

でも、だんだんと、子供を欲しいとおっしゃっているという奥様に、事実を知って欲しいと思ったのもうそではないのです。

それが余計なお世話だと思いつつ。

だから、否定・非難をわかって質問しました。
同じ気持ちの方がいて嬉しく思いました。

No.28 16/12/11 13:42
お礼

>> 24 そもそもが不倫だし、セカンドにもなれてなかったってことですよね? 非常識な不倫をしなきゃ良かったんだし、これからも不倫になるんだし別れ… ご回答ありがとうございます。

もう別れます。
全てが偽りでしたから。

元奥様には慰謝料を請求されても仕方ないと考え、お付き合いを始めました。始めから準備しています。ただ、そこまでの覚悟は私個人だったことが悔しく思っています。

現在の奥様からも請求されるパターンなのですね?
そうだとしても、余計なお世話でも、気付いて欲しいと思ってしまいます。
今は相手のしたことが許せないので。

No.29 16/12/11 13:47
お礼

>> 22 主さんが奥様にばらしてその後どうなるかは夫婦の問題だと思うよ?ただ慰謝料を請求されるかもしれないのでそこは覚悟しておかないといけないけど。ら ご回答ありがとうございます。

話たとして、その後はご夫婦の問題というのは承知しています。

若い奥様なので、その後を考えて欲しいと思いました。余計なお世話だと思いつつ。

No.30 16/12/11 13:51
お礼

>> 23 21さんに同意。 ご回答ありがとうございます。
するしないは別として、同じ考えの方がいて気持ちが楽になりました。

No.32 16/12/11 15:19
匿名さん32 

結構ありがちなケースなのかなと思いました 50くらいのおじ様は娘くらいの若い奥様に子供を産んでほしい、というびっくりするような話よく聞きます 老年期にさしかかりラストチャンスで若い子と赤ちゃんを得て、青春をやり直したいのかなと思います 主さんが初めから結婚を望んで伝えていたら今頃主さんが その50くらいのかたと結婚しているかもですが、それだと20代の女の子と不倫するでしょうし、また、この20代の新奥様の近未来は確実に介護生活ですよね いずれにしてもこの初老の男性は今は脂が乗って魅力満載なのかもしれませんが、間もなくお爺様ですよ そして不倫を繰り返して何人もの女性を不幸にしてきた人生かと思うので、因果応報が沢山あるかと思います 主さんはある意味、間違って初老の男性と結婚しないで済み、他の女性との接触や被害やトラブルなく縁を切ることが出来たから、ラッキーだったのではないでしょうか 客観的に見て、この初老の男性のかたはただ自分の都合であちこちごまかしながら遊んでいるだけの誠実さが微塵もない人格ですよね たまたま20代の女性が妊娠をされたので責任とることにしたとか、その程度ではないのでしょうか そもそもその20代の女性を大切にしているなら、主様と付き合ったりしないですし。誰も愛せない考えなしの男性とお見受けしました

No.34 16/12/11 16:16
お礼

>> 31 削除された回答 ご回答ありがとうございます。

頭を冷やせ…その通りです。

(少し話を取り違えていらっしゃるのですが、そこは問題じゃないと言われてしまうと思いますので割愛いたします)

このような場所では、罵倒されることが多いので、丁寧な文章でお伝え下さった方にはきちんとお礼をしたいため、上記のような回答を書いています。

文字は人それぞれ、受ける印象が違いますので、それが不快に思われましたらすみませんでした。


No.35 16/12/11 16:30
お礼

>> 32 結構ありがちなケースなのかなと思いました 50くらいのおじ様は娘くらいの若い奥様に子供を産んでほしい、というびっくりするような話よく聞きます… ご回答ありがとうございます。

的確なご意見だと思います。
私は加害者でもあるので、非難されて仕方ないと思っていますが、その私の立場に立ってお考え下さったこと、感謝致します。

奥様は妊娠しておらず、でも妊娠は希望しているようです。
今回の件、悔しさも憎しみもあり、一時は若い奥様にも嫉妬しましたが、だんだんとその感情は男性のみに集中し。。。
すると、奥様にはきちんと選択して欲しい…と、余計なお世話を考えてしまうのです。

それで、変な質問をしてしまいました。
ご回答、きちんと受け止めます。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧