注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

つらいです。すごくつらくて叫びだしたい気持ちになります。躁鬱でテンションが安定し…

回答5 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

匿名さん
16/12/12 13:27(更新日時)

つらいです。すごくつらくて叫びだしたい気持ちになります。躁鬱でテンションが安定しないのもつらいですし、それで休んでも周りからは甘えや、サボりにしか見えないのも含めてつらいです。いつも一緒にいる子は私がいないと一人になってしまうので嫌われるのではないかと思うとごめんねとしか言えません。もうすこししたら冬休みだし学校は頑張ってでも行ったほうがいいと私も思います。親にも学費出してもらっているし...。でも退学か休学(就職には不利になると思いますが)したいです。受験の時の塾代も学費も教科書代も今まで私にかかってきた費用全額返して今すぐにでも死にたいです。

No.2409059 16/12/12 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/12 11:07
通行人1 

休学した方がいい

No.2 16/12/12 11:19
匿名さん2 

躁うつ病については病院に通っておられるのでしょうか?

一人だけで結論を出すことは避けて、医師とご両親を交え

今後について話し合うべきではないかと思います。

No.3 16/12/12 11:51
匿名さん3 

この前、重い身体を引きずってた人?

何が辛いのかが分からない
何がどんな風になればあなたが辛くないのか、具体的に言えますか?

No.4 16/12/12 12:39
匿名さん4 

親が子供のためにお金を使うのは、子供は気にしなくてよいですよ。子供にお金をかけるのは親の務めですから。退学か休学か、親御さんに相談してみてもいいと思いますよ。

No.5 16/12/12 13:27
匿名さん5 

学校は高校か大学かでも変わってくると思いますが、親御さんに辛い気持ち話してみましょう、親御さんからも何か提案してくれるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧