注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

彼氏に捨てられた。音信不通。 恥ずかしいし、惨めすぎる…死にたい。 元職…

回答6 + お礼2 HIT数 2330 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/12 15:51(更新日時)

彼氏に捨てられた。音信不通。
恥ずかしいし、惨めすぎる…死にたい。

元職場が一緒で知り合い
他の元職場仲間と彼は今でも飲みに行く仲。
私はいない。
最後に会った日も私も顔見知りだからと飲みに誘われたぐらい…けど断りました。
もしOKして違ってたのかな…とモヤモヤ💦

それ以外に理由はあるだろうが不明のまま。

次の日から音信不通になり…
その元職場仲間とも飲んでいるだろうから
私の事で彼にもその仲間にも笑われていそう…
初彼だったから、余計惨めな最後。
言いふらしてるかもしれない。
結婚もお互い考えて付き合っていると
親にも紹介してたぐらい。
浮かれてた自分が恥ずかしい…

余計人間不振…友達も居ないし。
やっと自分を理解してくれる相手が見つかったと嬉しかったのに、だんだん関係は微妙にはなってましたが、最後は普通だった。

家まで行き確かめる勇気はなかった。
音信不通にされたぐらいだし嫌われた。
嫌な顔や怖がらせたくなかった。

人に好かれない自分に悩む。
29歳で経験1人…
連絡してないし、会ってないけど
周りは早くも結婚や出産済み。

置いてかれ感が拭えない。
何もかも自分が嫌すぎる。
ちゃんと人と繋がりができない。

No.2409084 16/12/12 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/12 12:31
通行人1 

友だち増やしてみたら

No.2 16/12/12 12:40
通行人2 

私は良かったと思う
だってそんな人と結婚しても続かないもん。
むしろ捨てられたより捨ててやったくらいでいいと思う。
今度は死ぬほど大切に思ってくれる人を見つけなよ。いやまずは友達を増やさないと。
変な男に引っかかるよ。
人と比較してるとダメ。
過去は戻せないけど、未来はこれから。
まずは今あなたがやることは?

No.3 16/12/12 12:44
通行人3 ( ♀ )

友達は量より質だと思うから 信頼できる気の合う友達を作るのがいいと思う。
あと 気持ちが楽になるような本を読むのもいいかも…人生論みたいな本。


No.4 16/12/12 12:51
お礼

コメントありがとうございます。

友達作るにも簡単ではないですね💦
昔の同級生にも連絡してみたら、返事きたのに約束を無視された…
誘われたのにドタキャン。

距離感が分からない。
用がないのに連絡ができない。話題がない。
しつこく連絡したら嫌がるかな?と遠慮してしまいます。

No.5 16/12/12 13:53
匿名さん5 

周りがどんどん結婚やら出産しても焦ることないよ。それより、本当に自分を大切にしてくれる人と出会って、この人と一緒になりたい!この人の子供を産みたい!って思える人を見つけて幸せになって下さい。あぁ、私はこの人と出会うために生まれてきたんだって思える人に出会えたら素敵だね。

No.6 16/12/12 15:05
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですよね…焦っても仕方ないのに
家族や親戚でも年下が結婚出産してると年上の自分は居心地が悪くて
周りからも心配や可哀想な目で見られるから焦ってしまいます。

自分が強がっても不安が顔に出てしまう。
嘘くさい笑顔になってしまい、普段笑わないのに驚かれる。

No.7 16/12/12 15:23
kou ( 50代 ♂ hEtPCd )

まだまだ若いから、これから良い男を選べばいいと思います。
趣味やサークル、スポーツなど自分から積極的に参加して、嫌な事は忘れて!
ご縁がありますように。

No.8 16/12/12 15:51
匿名さん8 

29ですか、これから女盛りの年齢を迎えるんですね。
人との距離感がわからないとのことですが、まずは自分を卑下することをやめましょう。
人は相手の顔形や造形よりも、自分の表し方(服装・髪型)と内面から感じる自信で相手を評価するそうです。何かで見ましたが、結婚で妻に満足感を感じている夫は妻が自分自身で自分を魅力的と思っていることが条件でした。
飲み仲間と悪口を言っているかも、と考えるのは被害妄想です。仮にそうであったとしてもいいじゃないですか。
友人もそうです、相手がドタキャンする適当な人間ってだけです。
自信をつけるには、得意なことを探す事です。
趣味を持つ事です。
自分という人間を開拓し、成長していくこと、自分を大切に思う事・扱う事です。
嫌われたらどうしょうと考えるのではなく、私は私。と揺るぎない自分の核を形成することです。
自分の悪いところばかりに目がいってしまいがちだと思いますが、あなたはあなたでとても素敵な人です。それを自覚してください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧