元カレに殴られた慰謝料について

回答32 + お礼32 HIT数 7144 あ+ あ-

はうる( 21 ♀ ZVz0w )
07/01/22 00:01(更新日時)

16日の朝、元カレの家に、外のお店から帰り着き、お互い酔っ払っていたので、原因は覚えてないのですが口論になり…まず最初に5、6発はたかれ、ムカついた私は反撃で、殴る・蹴るをした所、最終的にグーパンチで左顔面を殴られました。血がとめどなく口から溢れ、お風呂場は血の海と化しました。血を見て我にかえった元カレは、救急車呼ぶ?と尋ねてきたので、私は頷き、救急車を呼びました。最初に救急隊員の方が、相手を訴えますか?と聞いてきましたが、いいえ、と答え元カレも乗車することに。その後病院で診てもらった結果、両側下顎骨骨折という診断で、二ヵ所アゴの骨が折れている、と説明されました。傷害事件にて警察に報告するか、問われましたが、それは私も嫌だったので断り、即入院を強いられました。手術は25日に予定してます…元カレは反省し、2日に一回のペースでお見舞いに来てはくれてます。一応私の実家は遠い場所にあるので、母が入院した日にきてくれました、あと手術の日にまた来るそうで…。母が慰謝料、入院費用と別に300万請求する予定なんですが、これは妥当な金額なんでしょうか?相手の親は会社を一人で経営してる社長です。

No.240931 07/01/20 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/01/21 19:06
お礼

>> 49 例え慰謝料を請求できたとしても彼は払うでしょうか?法律的にはほんのわずかでも払う意思を示していればおとがめなしです。つまり月千円でもいいんで… そうなんですね…参考になりました_(._.)_ありがとうございます(>_<)

No.52 07/01/21 19:09
お礼

>> 50 最終的には、両方手を出してますから起訴しても無駄ですよ。 貴方が、手も足も出さずにしてれば、起訴出来ますし100%勝てますが今回の話しだと喧… そうなんですか?でも、弁護士の先生はそれは関係無いといっていました…両成敗に値しないと。。体の心配して下さってありがとうございました(>_<)

No.53 07/01/21 19:31
匿名希望53 ( 20代 ♀ )

ほんっと!最悪ですね…主さんの精神状態が心配です。私は読ませて頂いただけではらわたが煮えくり返ってくるし、手足が震えます!!なぜなら私も過去に同じ様な経験をしたからです…暴力男に骨折させられ、私はすぐに病院へ行き、診断書を貰い警察へ行きました。勿論、障害で逮捕です!私は躊躇しませんでした。なぜなら何度も何度も繰り返して来た彼への罰だからです!
お陰で私の顔には無数の傷が残っています。精神状態も普通に戻るまで時間がかかりました。
主さん?300万の慰謝料を彼は払えそうですか?無理そうなら警察へ突き出してやるべきです!!
女に生まれて来なかった男には顔の傷がどれほど醜いものか分からないんですよ…大体が自分より弱い者に手を出す男を庇う余地ないです!!弁護士さんと良く相談し、取れるだけ取ってやればいいんです!!精神状態が普通でなければ、精神科でみてもらい、診断書をもらって下さい、必ず。裁判で役に立ちますから…
大怪我の中、長文ごめんなさいね…主さん?この先きっと良い事が待ってますよ☆それだけ嫌な思いをしたのですから(>_<。)。。気持ち…よぉ~くわかります!!

No.54 07/01/21 20:34
お礼

>> 53 ありがとうございます(;□;)相当辛い思いをされたんですね…お気持ち察します。
私は相手がまだ初犯だったので、訴えることはとどまりました。
お金は相手の親がお金持ちなので、多分取れると思います。(>_<)
私は精神面は大丈夫です。ご心配ありがとうございます(;_;)今は前向きに、治ったらあれをしよう、これをしようと考えています(^_^)
本当にありがとうございました★

No.55 07/01/21 21:24
匿名希望45 ( ♀ )

再びすいません😥
喧嘩両成敗と言われてるスレをたまに見ますが正当防衛ではないでしょうか?しかも男性が女性に暴力です💧
抵抗しなければもっと酷くなると思います…😔


主さん本当にキツいスレもありますが大半は主さんを心配しています😔心が痛みます。


私も昔暴力こそ受けませんでしたが夜中に私の車のフロントガラスにブロックを投げ入れられました😔怖かった記憶が蘇りました💧

No.56 07/01/21 21:33
お礼

>> 55 レスありがとうございます😢
今回掲示板に載せて良かったと思います。あなたのような方々が、応援して下さった事が、どれだけ励みになったことか(;_;)
たまには、ん?と思うようなレスもありますが、殆どの方々が心配して下さります。本当にありがたいです。
色々な意見を頂いて色んな角度から、今回の出来事を見つめられて良かったと思います。またどうなったか、報告させて頂きます。本当にありがとうございます(;_;)

No.57 07/01/21 21:48
しさぎ ( 20代 ♂ 2mVqc )

弁護士は、どんな悪い人でも自分が付いた依頼者にはどんな事をしても弁護して勝たすのが仕事ですから殆んどは金の力ですね。
それでも、慰謝料請求するなら時間と弁護費用が架るのは覚悟した方が良いですよ。
弁護費用は、相手側に請求出来ないと法律で決まってますから弁護費用は諦める事ですね。
まぁ一番速いのは、和解して治るまでの病院費用を出して貰う事ですね。

No.58 07/01/21 22:14
お礼

>> 57 わざわざありがとうございます(>_<)弁護士さんは、私の両親の仕事のお客様です。弁護士をたてるわけではなく、相談にのって下さって、今母が書面を作成している所ですので、費用面は大丈夫です😊ご心配ありがとうございます

No.59 07/01/21 23:20
お助け人59 ( ♂ )

はじめまして。慰謝料の基準は一応あるので参考までに。
全治1ヶ月
(通院)21万円~27万円
(入院)24万円~40万円
基本的に治療費用、交通費、休業損害費用は別実費となります。傷害罪の訴えをしないなら2倍まで行かないですがまぁそこは話し合いで増額して請求できます。あとは警察には協力していただいていつでも告訴できる状態にしておきましょう。(診断書、状況写真など)いきなり300万円請求とかよりも根拠がないと今は切り取りできません。相手も人間なんです。「金がない。毎月分割で」とか2、3回払って逃げるとかありますから。一応目安です。

No.60 07/01/21 23:24
お礼

>> 59 ご丁寧に、わざわざありがとうございます(>_<)すごく為になるレスでした。
法律とかに詳しいかたなんでしょうか?
アドバイス、本当にありがとうございました(>_<)

No.61 07/01/21 23:51
お助け人59 ( ♂ )

元そういう事で請求をする職業でした。まず警察は基本的に和解重視ですが、犯罪にはきつい見方するので一度告訴してからの方がいいと思います。取り下げできますし。相手の男性も逆に訴えを出してくるケースもありますが内容みた感じそんな事なさそうですね。主さんの職業にもよりますが、よくある慰謝料1000万とかは弁護士入れたくらいではとても難しいです。でも泣き寝入りはしなくてもいいですよ。あと相手が逃げ出した場合も考えての書類作りもしておきましょう。(これは必要なさそうですね)
あとは相手が誠心誠意を持って対応してくれるといいですね。
二人でのいきさつはわかりません。喧嘩両成敗は基本的な考えですが負傷したり物が壊れた場合は事情が変わってきます。今後は主さんもまぁめったにある事ではありませんがまたお付き合いされる男性も現れるでしょうから次は暴力ふるわない男性だったらいいですね。お大事に。

No.62 07/01/21 23:54
匿名希望62 ( ♀ )

一方的に相手が殴っていたなら慰謝料請求してもいいけど、貴方も殴ったならそんなに請求してももらえないんじゃないですかね?

No.63 07/01/21 23:59
お礼

>> 61 元そういう事で請求をする職業でした。まず警察は基本的に和解重視ですが、犯罪にはきつい見方するので一度告訴してからの方がいいと思います。取り下… 本当にありがとうございます!!(>_<)
すごく冷静に納得いくレスでした。
とりあえず、後遺症についての書面も作成しては、いるそうです。私自身、これだけは不利になるから言ったりしたりしてはいけない項目など、よろしかったら教えて頂けないでしょうか?
お暇なときにでも、レス頂けたら幸いです。よろしくお願いしますm(__)m

No.64 07/01/22 00:01
お礼

>> 62 一方的に相手が殴っていたなら慰謝料請求してもいいけど、貴方も殴ったならそんなに請求してももらえないんじゃないですかね? 額に関しては弁護士の先生と話し合った結果、こうなりました(>_<)どうなるか私自身わかりませんが…レスありがとうございます(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧