注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

役場のパート面接に 今度行くのですが、 スーツの方がいいでしょうか? …

回答10 + お礼11 HIT数 673 あ+ あ-

匿名さん
16/12/13 20:27(更新日時)

役場のパート面接に
今度行くのですが、
スーツの方がいいでしょうか?

スーツとなると
スーツとかに履く独特の靴が不安になります。
あの靴はちゃんと。足が踏ん張りかたがうまくいかなくて
不安定な歩きになってしまいます。
(ぱっと見はわからないとおもいますが)

私は股関節脱臼をしていて(日常生活大丈夫)
運動靴が安定して歩けるので
できたら普段着で(控えめな格好)で
行きたいのですが、
よくないですよね?

そもそも、役場の事務職を選んだのは、
椅子に座って仕事をしたくて
股関節脱臼の影響で
事務職を選んだのですが、
あまり、
よく思ってもらえないですよね。。
不安になります

履歴書には股関節脱臼のことは書いていないです

No.2409408 16/12/13 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/13 11:44
OLさん1 

私だったら、スーツで行きます。その辺の飲食店とかそういうパートとかならまだしも、役所ですよ。
お堅いイメージがあるのでスーツで行きます。
仕事に支障がないなら言う必要はないと思いますが、今後股関節のことで休んだりすることがあるのなら言っておいたほうがいいと思います。

No.3 16/12/13 12:22
お師匠さん3 

スーツが無難でしょう

運動靴でもいいので

パートか正職員かは見た目で判断つかない

最低の身だしなみは必要でしょう

No.4 16/12/13 12:56
匿名さん4 

私なら役所ならば、
スーツですかね。

綺麗系の普段着だとしても、
スニーカーはないかな。

役所に入る前に
スニーカーを履き変えれば
良いんじゃないかな?

荷物増えるけど…。

No.6 16/12/13 13:11
案内人さん6 

スーツです。清掃パートならスーツでなくても良いですが。靴はヒールの事ですか?。スニーカーはないな。底が低い靴を履くと良いです。

No.7 16/12/13 13:13
通行人7 ( ♀ )

パンプスで平底の靴ではダメですか?
あと、普段はスニーカーを履きたいが支障はないか、面接の時に聞いてください。

No.8 16/12/13 13:48
お姉さん8 

おばちゃん向けウォーキングシューズは?黒皮だし歩きやすいし。いざ勤務始まったらモロスニーカーはカジュアルすぎてNGかもしれないし、一足は持ってて損はないでしょう。最近は歩きやすいパンプスはたくさんあります。アシックスやワコールなど色々出してますから。面接のたびに靴で悩むなら買えば良いのに。

No.10 16/12/13 18:34
通行人10 ( ♀ )

スーツに、中高年向けに売られている歩きやすい靴でいいと思います。

事務と言っても、(場所によるでしょうが)コピー用紙が詰まった比較的重い段ボールを運んだりするなど、何かと力仕事もありますが大丈夫ですか?

面接のときに話をよく聞き、「こんなはずでは…」にならないよう、できそうかどうか慎重に決めて下さい。

私も二年間やりました。受かるといいですね。

No.11 16/12/13 19:01
通行人11 ( 30代 ♂ )

どの程度歩行が困難なのかは分かりませんが、事務ならずっと座りっぱなしとは限りませんよ。

ご自身の体の状態もあり大変だとは思いますが、正直仕事を舐めている印象です。

役場なら就職してからも私服のはずはありませんよね。それが分かっていながら私服での面接なんて、受かる気無いのかと思いますし、事務職なら座っていられるから、面接時の靴を気にする程の症状がある股関節脱臼を伝えないなんて、雇用されてからそのせいで業務に支障をきたしたらどうする気なんだろう?と思います。

面接時に伝える気もなく、歩きたくもないなら、座り作業で歩く必要の無い工場とかの方が向いているのでは?

No.13 16/12/13 20:11
お礼

>> 11 どの程度歩行が困難なのかは分かりませんが、事務ならずっと座りっぱなしとは限りませんよ。 ご自身の体の状態もあり大変だとは思いますが、正…
歩きたくもないなら、
なんて言われたくないです。



言葉にすごくショックです。
悲しい気持ちです。


わたしは事務もいろんな仕事を以前に
勤めたことあるし、
仕事舐めてるとか言われたくないです。



No.16 16/12/13 20:13
お礼

>> 9 削除された回答 服装って気にされない時もあるんですね

No.18 16/12/13 20:17
お礼

>> 7 パンプスで平底の靴ではダメですか? あと、普段はスニーカーを履きたいが支障はないか、面接の時に聞いてください。 平底の靴も入るのですが、
普通の人と足がバランスが違うので、
すごく、ぎこちないんです、、

ウォーキングシューズみたいなのを探してきます

No.19 16/12/13 20:17
お礼

>> 6 スーツです。清掃パートならスーツでなくても良いですが。靴はヒールの事ですか?。スニーカーはないな。底が低い靴を履くと良いです。 低い靴探してきます。ウォーキングシューズというのを知ったのでそれを探します

No.20 16/12/13 20:18
お礼

>> 4 私なら役所ならば、 スーツですかね。 綺麗系の普段着だとしても、 スニーカーはないかな。 役所に入る前に スニーカーを履き… 行くまでの道はスニーカーで行って、
面接の時はちゃんと履こうと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧