三歳の幼稚園児が1人います。 最近仕事を始めました。普段は幼稚園の後、幼稚園の…

回答3 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
16/12/14 00:06(更新日時)

三歳の幼稚園児が1人います。
最近仕事を始めました。普段は幼稚園の後、幼稚園の延長保育で預かってもらってます。
年末年始、幼稚園のお預かりが休みだと知らず年末も仕事が入ってます。しかし旦那も仕事。両親も仕事。近所の預かり所も年末年始休み。
こんな時 みなさんなら どうしますか…?引っ越してきたばかりで娘を預けられる友人もいません…。みなさんの経験談やアドバイスなど教えてほしいです。

No.2409598 16/12/13 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/13 21:51
通行人1 

年末年始は幼稚園もお休みですよね。
冬休みもありますし。
どうしても預けられる人がいないのなら仕事を休むしかないんじゃないですか?

No.2 16/12/13 23:55
匿名さん2 

ファミリーサポートとか
でもお世話してくれる会員さんは一般家庭の方なので年末年始はどうだろう…
ダメ元で聞いてみるとか。

ただ保育費がそれなりに高いので下手すれば一生懸命稼いでも保育費で飛ぶ可能性も。
そこまでして年末年始の仕事を優先するのか考えた方がいいかも

No.3 16/12/14 00:06
通行人3 

年末年始も一時保育をしてくれる保育園が近くにあります。主さんのところはないですか?早く電話しないと無理かもしれないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧