注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

忘年会

回答2 + お礼1 HIT数 539 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/12/21 15:05(更新日時)

会社の親しい人たちと忘年会をしました。普段あまり話さない仕事中の姿しか知らなかった人がとても気の優しい人だったり、他の人も飲んで話していくうちに、今まで自分の持ってる考え方だけが正しいと思い込みすぎていたり、人を外見で決めつけてしまっていたんだと実感しました😭私は現実主義者で余計な努力や無駄が嫌いです。そのため、自分の考え方に強い信念を持ちすぎ、意見が合わない人には自分の考えを強要しようとして結果、話す人には反発してくると思われているかもしれません…今日も忘年会を振り替えってみるとかなり嫌なうざいやつだったと思います…人の意見を素直に聞きいれるようになりたいです

タグ

No.240989 06/12/21 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/21 02:40
通行人1 ( ♀ )

また仕事中の姿しか知らなかった人や他の人と飲みに行ったり食事に行ったりしてみたらどうかなって思うんですが🎵?

No.2 06/12/21 04:42
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

えらい!良く自分自身を冷静に分析出来る様になったよね!その気持ちを忘れずに努力をしていけば、主さんがあえて誰に何も言わなくても、自然と表面に表れてくるものです。努力は人に伝わります!この先ずっと、謙虚な気持ちを忘れなければ、主さんの世界観もぐっと広がり、多くの人が主さんを認めてくれることでしょう。
!(b^ー°)

No.3 06/12/21 15:05
お礼

レスありがとうございます😺今後は自己中心的な考えは抑えて、人の意見も聞きいれていけるようにして、心の底から頼られる人になっていけたいと思います🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧