注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

今日本屋に行ったんですが気になる事が有りました。 私は料理本コーナーを見てたん…

回答9 + お礼2 HIT数 642 あ+ あ-

お姉さん
16/12/17 10:58(更新日時)

今日本屋に行ったんですが気になる事が有りました。
私は料理本コーナーを見てたんだけどスーツ姿の若い男の人がいたんです。
サラリーマンの人だと思いますね。
そして私は彼が何を手にしているのかチラッと見たら幼稚園弁当の本だったんです。
ただでさえ私は料理本コーナーに男の人がいる事に違和感を覚えていたのでダブルパンチをくらった気分でした。
普通幼稚園弁当の本など主婦が見る利用するものですよね。
世の中には色んな人がいますが皆さんは幼稚園弁当の本を見てる人がいたらどう思いますか…
私はその男の人がイケメンだったので気になります。眼鏡をかけていてちょっとインテリな雰囲気がありました。
意見願います。




No.2410701 16/12/17 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/17 01:32
お師匠さん1 ( 40代 ♂ )

海老蔵がお忍びで来てませんでしたか?

No.2 16/12/17 01:40
通行人2 ( ♀ )

え?何?芸能人がいたの?
スマホの調子おかしくて、スレ文全部開けなくて、スレの二行と、1さんのレスからの推測ですが、、

No.3 16/12/17 02:43
通行人3 ( ♀ )

前にも似たようなスレがあったような…

私だったら、「子供さんのためかな?良いお父さんなんだろうな」と思います。主婦が読むのが当然みたいな考えはおかしい。

人にはそれぞれ事情があるでしょうし、どんな本を読むのもその人の自由でしょう。決めつけた考え方はほどほどに。

No.4 16/12/17 05:22
匿名さん4 

奥さんに頼まれた

こんなのもあったな
http://onayamifree.com/threadres/2321903/

No.5 16/12/17 05:29
匿名さん5 ( ♂ )

知的好奇心のある人なんじゃないの。
私も男だが、ときどき家庭画報とかELLEとか見る。
結構内容濃いよね。

No.6 16/12/17 08:43
おばかさん6 

凄い偏見。

No.7 16/12/17 10:34
匿名さん7 ( ♀ )

確かに前にも似たようなスレあったね。

別に男性が料理コーナーにいたり弁当作りの本見たっていいじゃない。

今時って言うか、もう言葉も古いけど弁当男子とか料理男子とか言って、料理したり会社に自分で作った弁当持って行く男性が増えているって、何年も前から言われていたんだから。

視野が狭いと言うか偏見もいいところ。

別に男性が自分の子供の弁当作ったっていいんじゃないですか?作らなくても興味持って見たっていいじゃないですか?

家庭的なお父さんなのね~。そう思うだけです。

No.8 16/12/17 10:38
匿名さん8 

料理本コーナーに男がいて何が悪い(笑)
料理を職業にしてる男いっぱいいるじゃん。
欧米だと料理が趣味の男いっぱいいるよ。
ただ何となく見てる場合だってあるよ。
自分も女だけど男性週刊誌立ち読みしてるよ。

No.10 16/12/17 10:57
お礼

>> 5 知的好奇心のある人なんじゃないの。 私も男だが、ときどき家庭画報とかELLEとか見る。 結構内容濃いよね。 そうですか…
ありがとうございます

No.11 16/12/17 10:58
お礼

>> 6 凄い偏見。 そんなつもりはないんだけど、気になってしまって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧