妊娠、ミキプールーン摂取量。 妊娠を機に母がミキ商事商品を送ってきます。 …
妊娠、ミキプールーン摂取量。
妊娠を機に母がミキ商事商品を送ってきます。
始めに色々送られてきました。
試してみて続けたいものだけこれからも送ってくれるとのこと。
押し付けるのではなく、こちらの食生活などに合わせてくれてとてもありがたいのですが、妊娠初期にどれをどのくらい摂ればいいのかわかりません。
カスタマーセンターに問い合わせたら、妊娠中に飲まないでと注意書きがあるもの以外は記載の通りて大丈夫ですと。
でも、つわりが始まりそう大量に摂ると気持ち悪いので、もう少し減らしたいのですが、妊婦にいい商品と摂取量を教えて下さい。
あと、プロテインのシェイクがどうも飲みづらいので、いい方法教えて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
そんな事に気した事ない…。
まぁ、調べればいろいろあるけど。
食べたいなら食べる、無理なら食べないで大丈夫じゃない?つわり中に無理して食べても辛くてストレスたまるだけだから余計赤ちゃんに良くない気がします。
今は1回の食事も栄養価が高いから塩分に気を付けて和食中心に生活してれば何も問題ないんじゃないですかね?
葉酸と鉄を意識的にとるぐらいかな?
葉酸以外の、サプリメントやプロテインシェイクなど化学成分の強い食品は内臓に負担がかかるので、例えビタミン剤でも摂取をやめた方がいいです。私は、ビタミン剤も先生に止められました。シェイク?も成分みてますか。プロテイン取りたいのなら、肉や大豆食べるのが身体にも良いです。ダイエット目的なら、今すぐやめた方が良いです。
ミキプルーンは食べた事ありませんが、大量ではなく常識の範囲内なら、食べても良いと思います。
豆類などナッツ類は、葉酸と食物繊維やビタミンEが豊富なのでオヤツにもオススメ。少量で豊富な栄養が摂れるので、私は妊娠初期からつわり中も食べるようにしてました。
http://ninnpusan.com/category1/entry295.html
妊婦だからといって、別にプロテインやミキプルーンをとる必要もないと思いますが。
ましてやつわりのとときに無理してとる必要ないです。
葉酸は、サプリメントとった方が良いと思いますが。
民間伝承の、中には企業戦略に騙されたあれこれより、普通の食事をバランスよく、塩分と糖分控えめにとりましょう。、
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧