注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

産まれて1ヶ月になる男の子がいるのですが、産まれて半月ぐらいはミルク→寝るの繰り…

回答5 + お礼0 HIT数 425 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/20 23:11(更新日時)

産まれて1ヶ月になる男の子がいるのですが、産まれて半月ぐらいはミルク→寝るの繰り返しだったのが最近日中は全然寝てくれず抱っこしていないとずっとグズグズ言っていてます。
ミルクの時間になり飲ませて飲ませ終わってから少し経つとグズグズが始まり次のミルクまでずっと抱っこで時間稼ぎって感じです。
家事もろくにできずアパートなので近所迷惑を気にしてほっとくこともできずすぐ抱っこって感じです。
何かいい方法はあるのか、、すごく悩んでます。

No.2411231 16/12/18 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/18 16:22
匿名さん1 

そういう時期ですので仕方ないと思います。首が座ればおんぶできるので楽になりますよ。
どうしても無理な日は旦那さんにお弁当でも買って帰ってきてもらってはどうですか?

No.2 16/12/18 16:40
通行人2 

1ヶ月位ならおくるみでぎゅーっと包んでおくとすぐ寝ちゃいますよ。

ただおくるみで巻くだけではなく、ぎゅーっと手足が動かないようにキツく包んでおくのがポイントです。

私はマジックテープのついた簡易ベルトを使って固定していましたが、そういったものがなければ何か太めのベルト状のもので固定してみて下さい。
新生児は大体これでイチコロです。

No.3 16/12/18 20:18
通行人3 

そんなもんですよ。もう少したつとある一人遊びをし始めたり、音のなるおもちゃに興味津々だったり。主さんも大変だと思いますが、もう少しの辛抱です。

No.4 16/12/18 22:09
通行人4 

段々起きてる時間も伸びてきますしね。
けど、まだまだ1人でいい子に~とはいかないから今は辛抱かも。
うちもそんな感じでした。
うちもアパートだけど、することしなきゃいけないときは多少泣かせてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧