付き合ってもうすぐ2年になる彼氏の事で相談です。 皆さんの意見を聞かせてくださ…

回答7 + お礼0 HIT数 1806 あ+ あ-

お姉さん( 32 ♀ )
16/12/19 23:55(更新日時)

付き合ってもうすぐ2年になる彼氏の事で相談です。
皆さんの意見を聞かせてください。

私は彼と結婚したいと思っているのですが、
私から結婚したいとか、将来についての話をふる事がなかなか出来ず、テレビを見ているきっかけとかで、どうしたい?とか聞く事はありますが、そこから先話が広がりません。どっちでもいい。とかそんな感じの返事。

私の方の友達の結婚の話をしても、興味がなさそうなリアクションなので、うっとおしく思われたくない為に途中で話をする事をやめます。
また、彼のリアクションもこんな感じで素っ気ないので、話題作りはできても私の方も話を広げられずに引っ込めてしまいます。
いつか結婚できたらいいなと思っている気持ちも伝えられていません。

ところが、彼からはここのところ、友達の結婚の話とかよく聞かされます。
友達の結婚のきっかけだったり、エピソードだったり、プロポーズの話だったり。
でも、結婚願望があるかどうかとか、自分の事は話してくれません。

彼自身の単なる話題のひとつなんですかね?
お互い、いい歳ですが、
もし彼自身結婚願望がない、もしくは私と結婚する気がないのであれば、それって彼女から結婚に対して何かしら質問をされるきっかけを与えてしまう余計な話題だと私は思うのですが、とくに意味はないのでしょうか…?

それとも、こちらの意識確認をそれとなくしているのでしょうか?それならば、うまいこと気持ちを伝えられたらなと思ってはいるのですが…。

タグ

No.2411620 16/12/19 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/19 18:37
通行人1 

二年付き合ってそれだと結婚相手としては考えにくいですよ。
あなたの年を考えたら、ちゃんと考えてくれないのはひどいです

No.2 16/12/19 18:44
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

その人によりますね。
私と主人は付き合う前に、話の流れで結婚についてや夫婦についての話をしました。
そこで「この子なら」と思ってくれたそうで、お付き合いは4ヶ月、婚約期間6ヶ月の合計10ヶ月で結婚しました。
当時21歳の主人には凄い決心だったと思います。
結婚はやはり男性のがプレッシャーがあると思うので。

彼氏さんはただの話題として話していても、その話からふと結婚を考えることもあるかもしれませんよ。
だから貴女もただの話題の一つとして何気なく聞いても良いと思います。

No.3 16/12/19 19:00
匿名さん3 ( ♀ )

友人の結婚話をしてきたとしても、男性は話題としか考えてない可能性が高いです。
結婚したいならはっきり伝えないと進まなそうな彼ですね…。

No.4 16/12/19 19:05
匿名さん4 

彼じゃなくても結婚したいならはっきりさせる
彼だから結婚したいなら様子見る

No.5 16/12/19 19:31
匿名さん5 

ないね。

意識して話してないと思う


子供でもできたら成り行きで結婚するんじゃないかな

No.6 16/12/19 20:47
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

主さんが結婚考えてるなら素直に聞けばいい話では?

年齢も年齢ですし、確認もしないでだらだら付き合っている時間無駄でしょう(^^;

私も28から3年付き合いましたがきちんと結婚前提でないと付き合えないと付き合う前に確認済みですし、聞かなければわからないことでしょうしね!

No.7 16/12/19 23:55
匿名さん7 

あのね。
その年で無駄をしている時間は無いのよ。
彼は主との関係を曖昧しておいて、いきなり若い女の子年結婚なんですことになるかも知れないの。
結婚するのかしないのかと言うことをプライドは捨ててさっさと聞きましょう。
来年結婚する気が無いなら、別れて婚活すべきですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧