注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自傷行為が止められません 中学の時人間不信になって不登校になりました その時…

回答5 + お礼0 HIT数 469 あ+ あ-

千夜( 20 ♀ vTzQCd )
16/12/21 18:20(更新日時)

自傷行為が止められません
中学の時人間不信になって不登校になりました
その時から自傷行為が始まりました
自分を傷つけることに安心感があり
切ると落ち着けます
高校でも自傷行為が続きました
働き出してから1度無くなりましたが
職場の先輩との折り合いが会わず
人間不信が出てしまし自傷行為をまたやり始めてしまいました
辞めることが怖くなってます
1度精神科にも通いましたが治りませんでした

今現在結婚し子供も居ますが
自傷行為は止められていません
嫁いだのもあり友達や相談できる人が一人も居なく毎日のようにストレスがたまり自傷行為をしてます。
旦那さんも知っているのですが何も言いません
とても優しい旦那さんなんですが
どうもうまく愛せません
仕事が忙しいのは分かります
子供の面倒も見てくれますが
ほとんど携帯ゲームをしています。
最初の頃はミルクも上げてくれたのに
今は全くしてくれません
ゲームをしてるだけです
私も人にものを言えない性格なので
旦那さんにも言えません
旦那さんは何でも言えって
言ってはくれますが
どうも素直になれず泣く日が続いてます
旦那さんにも1度すごく怒られたことがあり
過呼吸になるほど泣きました。
今は自傷行為が私の心を支えてくれていますが
子供もいますし辞めたいとはおもっています。

No.2412288 16/12/21 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/21 14:51
通行人1 

一度ダメだから病院に行かないのは間違いだと私は思います
自傷は風邪で咳が出るのと同じです、治療は必要だと思います

No.2 16/12/21 14:58
匿名さん2 

このままでは何も解決できそうにない、辛かったら病院に行きましょう。
優しい旦那なら話せばわかるんじゃないですか?
聞かなかったら一人でも病院に行って相談する事です。お子さんがいるんだから、治していかないと大変ですよね。

No.3 16/12/21 15:16
匿名さん3 

辞めなくていいと思う。
私は中学からリストカットアームカット
ODも辞められないです。

今はもう結婚して子どもも二人。
でも生きていれば悩みのタネは
変わりつつも悩み自体はつきものです。

昔はレイプされたことで自傷
結婚後は嫁いびりで自傷
産後は育児ノイローゼで自傷
少し前は旦那の浮気で自傷
今はママ友トラブルで自傷。

こうしてみるとかなり気持ち悪い(笑)

でも誰にも迷惑かけずに
自分を保つ為にしてるんだから
別に辞める気はありません。
お酒もタバコもやらないし、
息抜きがあってもいいでしょなんて。

腕も足も傷だらけですが
肌は出さないのでバレません

あと昔会った女の子は
自傷はみっともないからと
切るのを辞めてタトゥーをいれるように
なりましたよ。かわいいしね。
全身に入ってますが消せるそうです。

No.4 16/12/21 18:05
通行人4 

中学の時に 辛い体験をされたのですね
でも そんな人達のせいで 主さんの人生をめちゃくちゃにされたら勿体ないですよ

優しいご主人と可愛いお子さんがいるんだから、今はとても幸せではないですか?
きっと主さんの方が 中学時代の嫌なお友達より幸せだと思います
そんな人の事は 考えない様にして 目の前の家族と一緒に笑って過ごしましょう

主さんから 旦那さんに話しかけたらいいと思いますよ
私は ゲーム片手の夫に テレビでやってるニュースやワイドショーネタについて ガンガン話しかけていますよ
たまに 夫は 空返事な時もありますけど

No.5 16/12/21 18:20
専業主婦さん5 

リストカットくらいじゃどの病院に行ってもさほど変わりません。
たいしたことは言われず、リストカットなんて珍しくないし的なことを言われておしまいです。

私も警察沙汰などになるほどの自傷行為や自殺未遂を何回かしましたが、それで警察に言われていつくかの病院に行きましたがどの病院もそれほど真剣には聞いてくれませんでした。

結局、自分の中で落ち着くのを待つしかないか、ある程度の自傷行為はもう自分癖だと思って付き合うしかないのかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧