結婚一年目 ここに来ている皆さんの結婚一年目ってどうでしたか? 私は新婚…

回答4 + お礼1 HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/24 08:50(更新日時)

結婚一年目

ここに来ている皆さんの結婚一年目ってどうでしたか?
私は新婚生活なんて甘い生活ではありませんでした
とにかく慣れないことばかりで嫌になることばかりでした
夫とは半同棲から結婚しましたが、生活していく上でのお互いの不満からの喧嘩、義理の両親とうまく付き合えない、義理の両親と実両親の付き合い方に対する考えの違いなど
とにかく価値観って大切なんだなと思いました
合う、合わないじゃなくてどこで妥協するのかわからず…
何度も離婚したいと思ってしまいました

周りの友達は結構うまくやってるので凄いなーって思います
私の場合、義理の両親が凄く古風な方々でした
結婚する前と全然違います 結婚したから扱いが変わるのは当然なんですけどね
実両親は当時の自分達と今は時代も違うからと理解がある方です
義理の両親はそれも気に入らないみたいで…
合わないとわかっていながら何かと私の両親に会いたがったり、連絡したがったりで…
まだ子供もいないのでもう少しほっておいてほしい気持ちもあります
結婚は二人だけの物ではありませんが、親を巻き込むと本当に疲れるなーって思ってしまいます

初めてのことばかりなのでわからないことばかりでした
どうやって乗り越えましたか?
ここを見ていても義両親が嫌いな人多いですね
絶縁してるって見ると、心の底から羨ましくなるのが本心です…

No.2412806 16/12/22 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/22 23:44
匿名さん1 

私も義理の実家も付き合ってた頃と違います。
私もなるべくは、関わりたくないです。でも結婚したら嫌でも付き合わないと…

No.2 16/12/23 00:02
働く主婦さん2 ( ♀ )

うちはもう絶縁して5年経ちます。
理由は簡単に書くと、お金の問題です。
おそらく、もう会うことはないでしょう。

そして、結婚1年目の時はケンカはよくしていた記憶がありますが、年々、諦めや、思いやりの気持ちなど芽生えてきて、今はケンカはしなくなりました。

きっと主さんも年数を重ねるとそうなります。
お互いのことが分かってくるから、ケンカも減りますよ。

No.3 16/12/23 00:24
お礼

ありがとうございます😊

義両親との問題って耐えないですよね…
私も本心は関わりたくないです
可愛い娘が出来たわ〜からのいつのまにか、嫁のくせにって言われるようになりました(笑)
とにかく嫁の立場は下であるんだと…

絶縁羨ましすぎます!!
私の場合夫が義両親寄りなので絶縁はないです。適当に付き合えるなら頑張りますが、かなり強烈なんです。人の話なんて聞きません
時間をかけて夫婦になっていくんだと思っていましたが何も進まず…毎日疲れます

No.4 16/12/23 01:01
通行人4 

私はミクルではなく悩み相談から来てるけど、ここ見て義理の親とうまくいかない人が多いと思うのは「義理親とうまくいってる人はそもそも悩んでないから”そもそも”ここには来ないから」だよ。
私を含めここにいる人達を見てこれが世の中なんだと思うと実際の現実を見誤るかもよ?

ここはあくまで似たような人が集まるネットの世界で、ここにいる人はどこか共通する似通ったものを持つ者だったりするよ。もちろん、それでも様々な人はいるけどね。

義理の両親とうまく対応したいなら、”うまくいって無い人”を探すより、うまくいってる人を探してその人の声を聞く方がいいと思うよ。

義理親とうまく行ってない人は気持ちの持ちようからして”上手く付き合えるようになる人”とは全然違うものだよ。
上手く付き合えない人はもれなく相手を嫌っていて相手を悪者にしてしまっていて、相手を嫌ってしまっているから当然そんな相手とうまく行かない。行かせられない。上手くいかせられる上手く付き合えるその理由がそもそもない。

もちろんどうやったって上手く付き合えないそんな相手もあるものだ。だけど、それでもなんとか上手く付き合えるはずだ、せめて割り切って対応くらいできるはずだとそう思っている人はその些細な心持ちが作り出すわずかな違いが積み重なっていずれ上手く付き合えるようになっていく。
相手を嫌ってしまった人…つまり相手を悪者にして諦めてしまった人はもうそうはならない。自分をそのどちらに色付けしていくかは主さん次第だよね。

参考になるかどうかわからないけど…
古風な相手だけに限らないことだけれど、相手が大事にするものを大事にしてあげると、その相手もある程度は自分を大事にしてくれるようになったりするよ。
そこにはなんというか…”ブレイクスルー・ポイント”みたいなのがあったりするよ。
まあもちろん…時々は戦わないといけないけどね。



No.5 16/12/24 08:50
働く主婦さん5 

初めまして。
同棲をし結婚して1年経ちますが、義両親とは上手くやってます。
前の彼氏とは4年の付き合いでその彼の両親とも仲良くさせてもらってました。
性格なのか分からないですが、今までお付き合いしていた両親には好かれやすいです。
適度な距離感って難しいようで案外簡単だったりします。嫌味に聞こえてしまう言葉は適度にあしらって、その場では当たり障りない返しをします。軽い甘えや頼ったりもしたり、何もない日でも連絡して顔を見せに家にお邪魔したり。お菓子などを持ち寄って。長居はあんまりせずに。毎回こんな感じで接してます。特別なことは何もしてないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧