注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

進学したい!夜間か昼間か悩んでます‥

回答1 + お礼0 HIT数 529 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/24 00:00(更新日時)

今年専門学校卒業で、世間を知らなかったため今の学校に行き本当の夢ができました。でも婚約者がいていつ一緒になるかという状況で‥彼の理解はありますが姑は嫌なようで‥一緒になれば生活があるし当然だとは思いますが‥そこで働きながら夜間学校に行く方が私にはいいのかどうか悩んでいて‥進学を諦めるのが普通かもしれません‥でもどうしてもその仕事がしたくて‥

No.241296 06/12/22 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/24 00:00
匿名希望1 ( ♀ )

すみません、読解力に欠けるのでいまいち文が理解できませんが、私は夜間の専門行きました。年齢は新中卒~初老の方まで幅広くいました。婚約者がいる女性の生徒もいましたし在学中に結婚した生徒の女性もいました。主さんもどちらかを取るという選択肢の他にどちらも取る、という選択もいれて考えてみてはいかがですか。ちなみに挙げた女性たちは歳は20代半ばで何でもなく無事卒業して行きました。😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧