注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

借金返済について 私は、この半年で、150万の借金を作ってしまいました。ギャン…

回答5 + お礼0 HIT数 766 あ+ あ-

匿名さん
16/12/23 20:34(更新日時)

借金返済について
私は、この半年で、150万の借金を作ってしまいました。ギャンブルです。以前までは、借りてまでしませんでした。ネット競輪に、はまってしまい、気づけば‥。ギャンブル依存症と認めないといけない状況に陥りました。専門医に、通院し、銀行への月々の返済
もし、ギャンブルも3カ月せずにすんでいたのですが、仕事で、嫌な事があり、制御できなくなり、スリップしてしまいました。知らず知らずに、50万円も使ってしまい、振り出しに戻っただけでなく、1月の給料まで、2万円しかなく、お金が足りません。年収の3分の1の法律で、これ以上の融資は、出来ないと銀行から言われました。他からの借入も、考えたのですが、今の状況に陥っている自分が、怖くなりました。自分には、貯蓄があり、返済できる金額は、あります。ただ、それを、親に預けてます。多額の金額だけに、ギャンブル依存症、借金の内容を話して、離れて暮らしてる親を悲しませたくありません。しかし、もう、貯蓄を切り崩さないといけない状況しかないように思います。年末に、帰省した時に、話そうと思うのですが、どう言う説明をし、貯蓄を切り崩す方向にもっていけば、よろしいでしょうか?説明出来ない事をしたのは、事実ですし、反省もしております。すいませんが、アドバイスをいただければ幸いです。

No.2413037 16/12/23 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/23 17:08
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

依存症なら病気なわけで、正直に話すべきでしょう。
隠して怪しいところで借金した結果子供が亡くなったとか怪我したとかになったら、今の状況よりももっとショック受けますよ?

No.2 16/12/23 17:46
匿名さん2 

ギャンブル依存は脳内麻薬だから治らないわね。
借金返しても、必ず同じ借金を繰り返すでしょうね。
プロに治療してもらわなければ治らない。

No.3 16/12/23 18:16
匿名さん3 

両親に相談しましょう。また1人だとストレスからギャンブルをする可能性もあるので、返済後は実家に戻りお金を管理してもらい病院で治療したほうがいいと思います。

No.4 16/12/23 18:17
匿名さん4 

私の息子も今年の10月に100万円の借金があると相談されました、息子はギャンブルではありませんが、正直驚きました。何故もっと早く借金が少額のうちに相談してくれなかったのかと息子を責めてしまいましたがやはり貴方と同じように親に心配をかけたくなかったのでしょう。貴方も親に心配をかけたくない気持ちは分りますが親は早く相談された方が安心です。どうにもならないような多額の借金になる前にご両親に相談して下さい、貴方は貯金があるようですねそれならなおさら正直ギャンブルの借金だと素直に相談して下さい、親は一緒に考えてくれます。一日も早い解決を願っています。

No.5 16/12/23 20:34
匿名さん5 

正直に話せばいい。

何歳ですか?家計簿つけてないんですか?

ストレスをギャンブルで発散はできませんし、お金たまるわけがない。

無駄遣いはやめましょう。
スポーツしたり、友達と旅行したり、親にプレゼントしたり、心が温まる事に使うんだよ。

親にガツンと叱られたらいいじゃん。
親の涙みたらギャンブル卒業できるんじゃないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧