部活をやめたいです。キツくて辛いです 高一です。中学のときからやっている部活の…

回答5 + お礼0 HIT数 680 あ+ あ-

匿名さん
16/12/24 13:13(更新日時)

部活をやめたいです。キツくて辛いです
高一です。中学のときからやっている部活の強豪校で、憧れていたのですが、いつの間にか部活が嫌いになっていてやめたいです。
最近は病気になって部活やめられないかなどを考えてしまいます。

No.2413171 16/12/23 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/24 05:21
匿名さん1 

病気になってしまったんですか???
なら、まずは病気の治療が優先ですよ!!
ここで無理して本当にこれから先数年も無駄にするよりも、休息することも必要です!

No.2 16/12/24 10:11
匿名さん2 

部活を辞めたいから病気になったらいいのに、ということかな?どうしても部活が合わないなら辞めてもいいですが、ここまで、と期限を決めてみるのもいいかも

No.3 16/12/24 10:17
匿名さん3 

病気なら退部することもしょうがないことでもあるけれど、病気が
良くなるまで休部状態にしてもらい、病気が治ったら復帰するか
退部するのか決めるのも遅くはないと思いますね。

No.4 16/12/24 11:52
通行人4 

辞めるのは難しいことじゃないよ。
顧問に話をつければそれで話は終わり。
全然珍しいことじゃないし、理解してくれる人もいると思う。

ただ、厄介なのは辞めてから後悔しないかどうかだね。
もっと頑張ってればよかったなぁ…とか。
続けてれば、自分もあの場に立ててたのかなぁ…とか。
気持ちの整理を付けるのが一番難しいと思う。
辞めたら辞めたで、また何か別のことを見つければ良い話だけどね。
人生、絶対こうしなきゃいけないってことはないから。

辞めなければ、あと2年同じ生活を送る訳だし。
家族とか、顧問や先輩に相談してみたらどう?
それで頑張ろうと思えれば頑張ればいいし、無理だと思えば辞めればいいし。
どうしても、練習メニューをこなせなかったり、部内に打ち解けて話せる人がいなかったり、一人で頑張ってる…って感じだと余計に辛くなっちゃうからね。
部員とはコミュニケーション取るようにした方がいいよ。
いつでも辞められる!、と思ったら逆に頑張れることもあるんだよね。

No.5 16/12/24 13:13
通行人5 

病気とか怪我を利用するよりは、学業に専念するとかの前向きに聞こえる理由の方が認められやすいのかな…強豪校の練習はハード過ぎましたか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧