注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

年末に差し掛かり、少し愚痴です。私は40代の子持ちパート主婦です。 上を見たら…

回答3 + お礼0 HIT数 891 あ+ あ-

匿名さん
16/12/24 18:54(更新日時)

年末に差し掛かり、少し愚痴です。私は40代の子持ちパート主婦です。
上を見たらキリがないと思いますが、時々自分の節約生活に嫌気がさします。
良い暮らしをしている人と自分を比べてしまい虚しく思う時があり…(T . T)
自分は自分、他人は他人なのに。
主人が転職して元々少なかった給料が更に減ってしまい毎月の生活がギリギリです。

周りの同年代のママ友が新しいダウンコートを買いに行く話やブランドの靴やカバンの話、お正月休みに旅行に行く話をしてる中で私は話について行けず。ダウンコートなんてここ4年間ずーっと同じものを着ています。
その方達は決して自慢話をしてる訳ではなく日々の生活の中で当たり前の会話なんですよね。

中途採用で新しく入ってきた20代の若い男性社員と世間話してる時に「40代になってお金が無いとか終わってますよね〜」と言われたので「世の中厳しいよ?ボーナス出ない話や昇給が厳しいとか聞いたことない?」と話したら「そうなんですか?38歳のうちの兄は手取り4〜50万で良い暮らししてるみたいなんで、皆さんそんなものかなと思ってました」と言われズーンと落ち込んでしまいました。最近社会に出たばかりの若者の話なんかを気にしてどうするんだと思われそうですが、実際良い暮らししてる人も多い訳で。。。
特別贅沢な生活を望んでる訳ではありません。年齢に応じた少しオシャレな洋服とか品の良いカバンとか美容室も月1ペースで通えたら有り難い。でも現実は主人の収入から貯金が難しいので私の働いた分は全額貯金です。
持病もあってフルタイムは難しいし出費を減らさなきゃいけない。節約節約の日々です。
明日はクリスマス、少し贅沢に外食してみようかなと思います。とは言っても高級レストランなんて無理ですからファミリーレストランで家族でワイワイしてみようか。
気にしても仕方がない、何の解決にもならないのは分かっていますが、皆さんは周りの生活振りが気になる事ってありませんか?

No.2413379 16/12/24 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/24 17:16
お助け人1 ( ♂ )

解りますよ❗

俺も年末、年始、ニコニ
コしてる奴を見たらシバ
キたくなります(^o^)v
でもね貴女の場合は未来
が有るじゃないですか‼
子供が成人した暁には
やりたい放題やって下さ
い。今時の60代なんて若
いからね。先の見えない
人はもっと辛いでしょう
頑張れ! オバチャン‼

No.2 16/12/24 17:46
通行人2 

50代です。主人のボーナスはなく、私のパートの稼ぎは全て生活費ですよ!
カットなんて1000円カットで充分。
洋服もしまむらです。
主さんの給料、貯金できるなんてうらやましいですよ。
ファミレスも家族で行ってないな~。
家族が健康なら御の字です!
自分なりの幸せをぜひ見つけてかみしめてください!
メリークリスマス!

No.3 16/12/24 18:54
匿名さん3 

40代後半から家のローンと子供達の教育費用仕送りでド貧乏でしたよ。
新しい服なんて買えないからプライドは捨て、リサイクルショップで良質な服を探していました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧