注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

年賀状の宛名で悩んでます。 私は今年入った新入社員なのですが、 まだ部署…

回答2 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

悩める人( 23 )
16/12/25 23:17(更新日時)

年賀状の宛名で悩んでます。

私は今年入った新入社員なのですが、
まだ部署が決まっていません。
今後どの部署になってもいいよう、短期間で回って、広く浅く仕事を覚えているところです。

全部の部署に年賀状を出そうと思っているのですが、


・宛名は「〇〇部 御中」でよいのか、
「〇〇部長 〇〇様、社員一同様」?のように分けて書いた方がよいのか。

・差出人(私)なのですが、
まだ一度も行ったことがない部署がたくさんあります。
新人歓迎会で軽く挨拶をした程度です。
その場合、私の住所と名前のみだと「誰?」ってなるでしょうか?
しかし役職も部署も何も決まってないため、他にどう書けばよいのか…。


わかる方いればご意見聞かせてください。

No.2413508 16/12/24 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/25 10:19
通行人1 ( ♀ )

自分の会社宛てに社員が年賀状を出すって聞いたことないです。
主さんの職場はそういう習慣があるのですか?

もし主さん古人の思い付きなら、社会人としてかなりピント外れだと思います。

No.2 16/12/25 16:01
通行人2 

会社の部署ごとにとか、会社自体に年賀状出す必要はないんじゃないでしょうか。

例えば、お世話になった上司の方や会社の人と個人的に年賀状やり取りする場合はその人の自宅宛にだしますよね。

No.3 16/12/25 23:17
お礼

>> 1 自分の会社宛てに社員が年賀状を出すって聞いたことないです。 主さんの職場はそういう習慣があるのですか? もし主さん古人の思い付きなら… 新人のうちはそのようにした方がよいと、会社の上司が教えてくれたのです。
年の近い先輩がおらず会う機会がないため、ここで質問してみたのですが…珍しいんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧