兄がうざすぎて死にそうです。 物を探すときやイライラしたとき舌打ちを何回もしな…

回答5 + お礼5 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
16/12/27 02:05(更新日時)

兄がうざすぎて死にそうです。
物を探すときやイライラしたとき舌打ちを何回もしながらぶつぶつ言います。私が注意すると「うるせえ!殺すぞ!」と本当にばかでかい声で怒鳴り散らしてきます。もう耐えられません。男だから殴りあいになったら勝てないし、私はストレスが溜まるとすぐ泣きそうになって
言い返せなくなるんです。しかも兄がそこそこの大学に通っていて「俺は〇〇大学様だぞ」と言われても高校生の私にはそれをバカにすることもできません。私が大学生になっても親は一人暮らしをさせるつもりはないと言っていてあと何年もこんな思いをするなんて絶対無理です。どうしたらいいんでしょうか。

No.2413709 16/12/25 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/25 17:05
匿名さん1 

「俺は〇〇大学様だぞ」ですか・・・これ性格が悪いと言うより頭が・・。
主さんの兄なのでこれ以上言いませんが、言い争っても解決は
望めないし悪化するだけなので無視したほうがいいです。

No.2 16/12/25 17:28
匿名さん2 

大学生で年下の妹に本気で突っかかるってとても子供ですし、相手にしない方がいいです、お兄さんと同じ部屋にいないようにするとか

No.3 16/12/25 17:30
通行人3 

お兄さんとは極力関わらないようにしたほうがいいと思います。家を出たいなら主さんが頑張るしかないと思います。寮付きの大学を探すとか寮付きの仕事を探すとか。

No.4 16/12/25 17:40
通行人4 ( ♀ )

子供同士が喧嘩した時に、前回のテストの点数を持ち出すのと一緒です。

主さんは同じ土俵に立ってはダメ。

社会に出たら、対人関係に困るのはお兄さんの方です。

先輩の方が学歴がなくても、仕事では上司。
じゃあ、東大出の後輩にも学歴自慢できるの?って話です。



そんなお兄さんにむきになっても仕方ありませんよ。

No.5 16/12/25 18:03
匿名さん5 

そういうタイプの人は何言っても聞かないので、避けるしかないかと

No.6 16/12/27 01:56
お礼

>> 1 「俺は〇〇大学様だぞ」ですか・・・これ性格が悪いと言うより頭が・・。 主さんの兄なのでこれ以上言いませんが、言い争っても解決は 望めない… そうですよね。
学歴ふりかざして
はずかしいです。
こうして相談に乗ってもらえただけでだいぶ楽になりましたありがとうございます。

No.7 16/12/27 01:59
お礼

>> 2 大学生で年下の妹に本気で突っかかるってとても子供ですし、相手にしない方がいいです、お兄さんと同じ部屋にいないようにするとか 確かに子供ですよね。
残念な人なんだなと思って
我慢するようにしたいです。
でも違う部屋にいても大きな独り言が家中に響いてずっとストレスです。愚痴ってしまってすいません。回答ありがとうございました。

No.8 16/12/27 02:02
お礼

>> 3 お兄さんとは極力関わらないようにしたほうがいいと思います。家を出たいなら主さんが頑張るしかないと思います。寮付きの大学を探すとか寮付きの仕事… 私の行きたい
大学に寮はついてなくて…。
それに大学生になるまで我慢できるかどうかわかりません。でも話せてよかったです。回答ありがとうございました。

No.9 16/12/27 02:03
お礼

>> 4 子供同士が喧嘩した時に、前回のテストの点数を持ち出すのと一緒です。 主さんは同じ土俵に立ってはダメ。 社会に出たら、対人関係に困… そうですよね。もっと大人に
対応するようにしたいと思います!回答ありがとうございました。

No.10 16/12/27 02:05
お礼

>> 5 そういうタイプの人は何言っても聞かないので、避けるしかないかと 本当にそう思います。
昔から何を言っても
聞く耳を持たないです。
でもいやでも独り言とか舌打ちが聞こえてきて、避けようにもどうしようもないです。頑張って打開策を見つけようと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧