注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

くだらないかもしれません。でも真剣に悩んでいます。相談させてください。 私…

回答3 + お礼3 HIT数 337 あ+ あ-

悩める人
16/12/26 17:07(更新日時)

くだらないかもしれません。でも真剣に悩んでいます。相談させてください。

私には応援している人がいます。彼はネット上で音楽(主に歌)をしている人です。相談内容で分かる人もいるかもしれませんが名前は伏せさせていただきます。
彼が昨日、「好きになってもらうことが増えれば、忘れられたり嫌われることも増える」「好きなものを好きじゃなくなるのは仕方ないけど、やっぱり寂しい」と言いました。捨てられたり忘れられたりしたヌイグルミの気持ちになって曲を作ったらしいです。
そんな彼の話に、彼のファンは「絶対忘れない」「ずっと大好きだよ」などとコメントしていました。私も死ぬまで応援するようなコメントをしました。でも、内心では色々とモヤモヤしています。
例えば、彼のファンが100人いたとします。そのうち10人が彼を嫌いきなったとします。そうすればファンの数は90人。当然彼は悲しむでしょう。
では、100人のファンの内30人が彼を嫌ったとします。そして同時に、新しいファンが50人増えたとしたら。最終的なファンの数は120人。彼はファンが増えたと喜ぶのではないでしょうか。
しかし、前半の例えでは彼は悲しみますが嫌いになった人はたった10人です。後半の例えでは彼は喜びますが嫌いになった人は30人です。
何が言いたいのかというと、つまり彼にとって大切なのはファンの数なのではないかということです。それは彼に限った話ではありません。芸能人でも、歌手でも、アイドルでもそうです。私が今彼を嫌いになっても、新しいファンが出来たらプラマイ0です。彼は私が彼を嫌ったことに気付かないでしょう。仕方のないことですが、それがやっぱり寂しいのです。
彼は「応援する人が増えるほど、嫌いになる人数も増える」と言いました。そこに深い意味などないのかもしれません。でも、どうしても私には、「誰かに嫌われるという事実」というより「多くの人が自分を嫌う事実」が悲しいと言っているようにしか聞こえませんでした。
私1人の応援なんかではきっと彼には届かないのです。私がどんなに彼を好きでも、逆にどんなに彼を嫌いでも、彼にはその程度のちっぽけな話関係ないのです。それがどうしても悔しいのです。
私の考えは間違っているでしょうか。もし「彼」が誰か分かった人は、意見を聞かせて欲しいです。
応援することって、応援されることって、何が大事なんですか? 何をすればいいんですか?
よく分からない質問になってしまいすみませんでした。

No.2414052 16/12/26 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/26 15:24
通行人1 

短絡的に言えば、有名になるとアンチも増えるって意味だと思います。

No.2 16/12/26 16:10
匿名さん2 

なんか恋に恋しすぎな気もするんですが。
その考え方はあくまで前回答者さんが言うように、アイドルや芸能人に当てはまる事。彼氏にまで当てはめてはいけません。
なぜ想いが届かないかって?簡単ですよ、巡り合うまでのきっかけがないだけじゃないですか。そりゃ沢山いるファンを随一確認し見れるわけないでしょう?忙しいんですから。
だから想いが届かないと嘆くのは無意味。それはあなただけでなくて、皆も同じ。
好きで応援したいからしてるんですよね?
気長に応援していれば、そのうちチャンスが巡ってくるかもですよ。マイナスに捉えてしまうなら、諦めて一般の彼氏を作るほうに努力してください。

No.3 16/12/26 16:40
匿名さん3 ( ♂ )

そもそも彼は
「捨てられたり忘れられたりしたヌイグルミの気持ち」から
イメージしたという曲を作っただけ。

そのヌイグルミの曲から
「ファンから見捨てられたアーティストをテーマとした歌なんだ」
「彼はファンに見捨てられることを憂いてるんだね」
みたいなところに勝手にイメージを飛躍させてるのはあなた達ファン。

なので質問の土台自体が成り立たない。

No.4 16/12/26 17:05
お礼

>> 1 短絡的に言えば、有名になるとアンチも増えるって意味だと思います。 そういう意味なんですかね……ありがとうございます。

No.5 16/12/26 17:06
お礼

>> 2 なんか恋に恋しすぎな気もするんですが。 その考え方はあくまで前回答者さんが言うように、アイドルや芸能人に当てはまる事。彼氏にまで当てはめて… えっと、すいません彼に恋愛感情ありません。私彼氏います。ごめんなさい。

No.6 16/12/26 17:07
お礼

>> 3 そもそも彼は 「捨てられたり忘れられたりしたヌイグルミの気持ち」から イメージしたという曲を作っただけ。 そのヌイグルミの曲から … 彼本人がそう言いました。勝手な解釈ではなく本人の意見です。
わかりにくくてごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧