注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

先月息子の七五三をやり、義父から5万円お祝いを頂きました。 義両親は他県にすん…

回答2 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
16/12/27 13:00(更新日時)

先月息子の七五三をやり、義父から5万円お祝いを頂きました。
義両親は他県にすんでおり、年末から帰省するので、お祝い返しを持って行こうと思います。

そこで、お祝い返しを何にしたら良いか悩んでいます。兄夫婦のとこからは1万円頂き、子ども達もいるので、CoCo壱の詰め合わせにしようと思いますが、5万円の半返しと言うと何があるか悩んでいて今になりました。

何かよいものありますかね?皆さんはどんなものをお返ししていますか?

No.2414168 16/12/26 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/26 22:31
通行人1 

寿司券や旅行券、お食事券とか…

今の時期ならちょっといい毛布とかもいいんじゃないですか?
温かく過ごしてもらえるようなものとか。

No.2 16/12/27 13:00
匿名さん2 

お孫さんの七五三として記念になる物、ペアーの漆塗りのお箸でも縁起が良く嬉しいですよね。私ならわざと内祝いとはせずに、例えばですが熨斗紙の上書きは「有難う」でお坊ちゃんのお名前で一つと、御礼で商品券(2万)にしますね。
他人行儀ではなく、ジジババとの内輪の中でのお祝いと感謝として、そうしたいです。

その五万円は、お心も厚く貴いお金ですので、無駄な物を買ってしまうより良いかな?と思います。それぞれでしょうね。。。。私ならと言う事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧