注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

2ヶ月後に主人の妹の結婚式があります。 私は黒髪ショートなのですが、インナ…

回答5 + お礼0 HIT数 506 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
16/12/27 23:04(更新日時)

2ヶ月後に主人の妹の結婚式があります。

私は黒髪ショートなのですが、インナーカラーが金髪です。
ほとんどわからないのですが、

結婚式にセットというかショートなので、あまり変化はないけれど、金髪が少しちらっとみえると思います。


身内なので、暗くするべきでしょうか?

また黒彩なので済ますのもありでしょうか?

現在妊娠中で肌荒れが酷くて髪染めができるかは、わからないのですが、悩んでます。

No.2414451 16/12/27 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/27 16:50
通行人1 

染めることが難しければ、やはりそのままで出来るだけ目立たないようにセットするか、その場しのぎで塗って隠せるようなものを使うかじゃないでしょうか。

No.2 16/12/27 17:49
匿名さん2 

えっ、大丈夫ですよ。
結婚式場のスタッフですが
金髪なんてざらにいます。
ロングの茶髪の次に多いのが
金髪のセミナロングですよ。

全然気にしなくて大丈夫です。

No.3 16/12/27 17:52
通行人3 

大丈夫です
気になるようならセットの時に美容師さんに相談して下さい
カラースプレーでその時だけ黒にする方法もありますよ

No.4 16/12/27 18:06
匿名さん4 

新婦より目立たないなら何でも良いと思います。

No.5 16/12/27 23:04
通行人5 

どうしても気になるならウィッグでも良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧