注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

受験生です。 私の部屋は弟の部屋とふすまで仕切られています。ふすまなので、音…

回答7 + お礼0 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
16/12/27 22:27(更新日時)

受験生です。
私の部屋は弟の部屋とふすまで仕切られています。ふすまなので、音がすべて聞こえるのがすごくストレスです。もうすぐ受験なのに、ページをめくるのすら気を使わないといけないし、お菓子を食べるのも音が聞こえてしまいます。
受験まであと少ししかないのにこんなことで勉強に集中できないのは嫌です。
弟が隣の部屋にきたのは私が高3になった春からで、ずっと嫌な気持ちを持ち続けてきました。何度も親に言いましたが、何の対策もしてくれませんでした。何かよい方法はありませんか?

16/12/27 22:27 追記
弟の音が聞こえるのも嫌ですが、自分の行動の音が聞かれるのも嫌です。

No.2414459 16/12/27 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/27 17:00
通行人1 

家内の部屋の問題だと難しいかな。

ただ話し合うことで理解してくれる可能性はゼロではないと思うので

直接弟さんに話してみたらどうでしょうか?

No.2 16/12/27 17:00
通行人2 

自分は浪人時代、耳栓使ってたかなあ。

No.3 16/12/27 17:27
通行人3 

弟になんでそこまで気をつかうの?

「お姉ちゃん」+「受験生」なんて最強じゃん!
偉そうにしてていいんじゃないの?

No.4 16/12/27 17:59
匿名さん4 

デリケートなんですね。
私も何度か受験生経験しましたけど、いかに集中するかも受験勉強ですよ。

頑張れっ‼️

No.5 16/12/27 18:01
お師匠さん5 

俺の受験生の時は「オールナイトニッポン」を聴きながらしてたなぁ

不合格の逃げ道に弟を使うなよ

兄妹は仲良くしなくちゃ

No.6 16/12/27 18:07
匿名さん6 ( ♀ )

耳栓、ヘッドホン、ラジオ。

私は、そうしてたよ。

No.7 16/12/27 18:32
通行人3 

耳栓とか言ってる人さ、

主さんは自分の生活音が隣の部屋の弟に聞こえるのがストレスだって言ってるんだよね?…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧