注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

義理父が手足が痺れるとのことで入院しました。検査の結果特に異常はなく4泊ほどで退…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
16/12/27 20:23(更新日時)

義理父が手足が痺れるとのことで入院しました。検査の結果特に異常はなく4泊ほどで退院しました。検査入院のような感じでした。主人は実の父ですし心配をしてお見舞にいきました。ちょうど主人が行った時間は夕方でそのころは義父が検査が行われると聞いていたので、私はお見舞には行きませんでした。しかし義理母から“世間一般の常識ではちょっと位お見舞にいくものだ。息子と一緒に来るべきだった。”と叱責されました。

こういった、短い検査入院であってもお見舞に行くのが常識なのでしょうか。


No.2414506 16/12/27 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/27 20:06
お師匠さん1 

常識だろうね

自分の親ならどうする?

No.2 16/12/27 20:21
通行人2 

行く時間があるなら普通は行く。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧