注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

入社して2年です、40歳の上司から、やれといわれた仕事はだまってこなしてきました…

回答6 + お礼2 HIT数 686 あ+ あ-

匿名さん
16/12/29 12:27(更新日時)

入社して2年です、40歳の上司から、やれといわれた仕事はだまってこなしてきました。その上司が僕にやれと言う仕事は、上司はしたことがないしできないみたいで、僕に押し付けてきます。できなくて恥をかくのが嫌なのか、僕にやらせて、みんなの前でワザと文句を言ってきます。もう、こう言う場面は何回もあったので、そろそろキレそうなんですが、どう対処すればいいかアドバイスください。お願いします

No.2414915 16/12/28 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/28 23:16
匿名さん1 

「じゃあ、お手本を見せてくださいよ。」
とその場で言うか、別のタイミングで、
「みんなの前で言われるのは、正直心がしんどいです。真意は何ですか?」
と聞く。
答え次第では、その上の上司へ配置転換をお願いする。
感じはどうですか?



No.2 16/12/28 23:21
匿名さん1 

追加で
上司が仮にいい上司だった場合、本人の成長を促したり、他の人へ同じミスに気をつけて、と言う注意喚起の意味があるかもしれません。
なので、嫌がらせに違いない、と結論を出す前に、理由を聞いてみるのはありかと。
あと、その場にいた同僚に理不尽な叱責だったか意見も聞いてみましょう。

もし、次に生かす点が主さんにある場合、一皮むけることが出来ます。

No.3 16/12/28 23:22
通行人3 

ハイハイ言ってたらいいんだよ。

実力が付くのは君自身なんだから。

”お前出来ないくせに”ってそんなつまらん事を思うから腹立ててしまう。

相手はそれが出来ないけれど、相手は上司で仕事を振るのが仕事。させるのが仕事。その自分の仕事をしてるだけ。

するのは君の仕事。そしてその仕事に詳しくなるのは君の方。要領よくなるのも実力がつくのも君の方。力がつくのは君の方なんだからハイハイ言ってりゃいいんだよ。

力が付くのは君の方なんだから。
給料もらいながら鍛えてもらってるのと同じですよ。




No.4 16/12/28 23:29
お礼

>> 1 「じゃあ、お手本を見せてくださいよ。」 とその場で言うか、別のタイミングで、 「みんなの前で言われるのは、正直心がしんどいです。真意は何… 一応上司なんで黙って我慢してたんですけど、そろそろキレそうで。今度また言われたら上司に言ってもいいですよね?自分がしてから、人に言えと。多分言い訳して逃げるでしょうけどね、また陰口を広めるんでしょうね。卑怯な人間ですよね。

No.5 16/12/29 00:19
お礼

>> 2 追加で 上司が仮にいい上司だった場合、本人の成長を促したり、他の人へ同じミスに気をつけて、と言う注意喚起の意味があるかもしれません。 な… 本当にいいアドバイスでした。ありがとうございます。

No.6 16/12/29 08:46
匿名さん6 

周りのみなさんもその上司ができないってこと気付いているのでは?度が過ぎたら逆にみんなの前で指摘してやるのはどうかな。

No.7 16/12/29 12:20
匿名さん7 

自分が出来る仕事を降るのが上司なわけじゃないので、それだけではなんとも
自分が出来る仕事しか降らないなら、社長は何でも出来るスーパーマンです

言われる文句がどういう物なのかによりますが、仕事できない人に多い思考です
俯瞰的な目線でどちらが正しか聞いてみるといいです

No.8 16/12/29 12:27
通行人8 

年功序列の会社ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧