注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私は幼い頃から兄と姉とは違って親戚や知らない人と会うことがとても苦手です。例えば…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
16/12/29 11:15(更新日時)

私は幼い頃から兄と姉とは違って親戚や知らない人と会うことがとても苦手です。例えば家に家族以外の誰かが来ることがとても苦痛でした。その根本は大人になってからも変わっていなくて学校では休み時間ずっと一人で高校を中退。中退後、すぐ仕事を始めましたが転職を繰り返しました。数十回はしています。現在(30代)まで一番長く続いたのはは3年半、3年半の2ヶ所だけです。鬱になってから現在まで約7年間のうち半年続いたのが最高です。自分は何か障害があるんでしょうか。社会不適合者だと思います。若い頃より人を見てきてる分人が嫌いになり好きにはもうなれません。不信感しかないんです。笑って私も生きたいです。仕事を続けたいです。正月居場所がありません…

No.2415025 16/12/29 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/29 09:34
お師匠さん1 

病気かもわかんないけど

俺には治療法はわかんね~や

色々、がまんする性格なのかな

自分の気持ちを忌憚なく語れる友人なり、カウンセラーなりいると少しははけ口ができるのかなぁ

ここに書きこんだのも人間嫌いといいながら、他人との接点をもとうと努力しているんだから

日常生活でも、少しずつ人との関係・会話が増えるといいね

そんなに落ち込むなよ、人生は楽しい事もあるよ

No.2 16/12/29 11:15
匿名さん2 

うつになったというのは、精神科で診断してもらった話とも違うのかな?障害を気にするなら、そういった専門家にきちんと診断してもらうのが大切だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧