注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

二十代前半の女ですが、一生誰とも付き合いたくないし結婚もしたくないと思っています…

回答7 + お礼0 HIT数 4030 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/31 16:46(更新日時)

二十代前半の女ですが、一生誰とも付き合いたくないし結婚もしたくないと思っています。
恋愛に興味はあって、ときめいたりもします。
恋愛の物語を見たりするのも大好きです。
でも結婚したり付き合ったりしたら自分の嫌な部分を知られて嫌われたり、浮気されたり不倫されたりすると思うと苦しくて、それならはじめから誰とも付き合ったりしたくないと思ってしまいます。
男の人はずっと同じ女の人ばかりだと飽きると言うし、真面目そうな芸能人も、彼女や奥さんとは別の女の人といる写真があったりします。
私は容姿はいい方で、だからこそ本当の私を知られたら色んな部分で期待に添えず失望されると思います。
だから何度か男の人にアプローチされても彼氏がいるからと嘘をついて拒否してしまいました。
どうしたら付き合おうと思えますか?
それとも一生独身でも、その方が幸せなのでしょうか?
私の家は両親の中が悪く、昔から喧嘩ばかりしています。
そんな二人を見てよく、結婚なんてしたくないなと考えていました。


No.2415529 16/12/30 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/30 22:36
匿名さん1 

主さんは今「恋に恋してる」状態だと思います。
「この人と恋をしたい」と思えなければ恋愛は始まりません。

「恋をしたい」と思える男性は、もしかしたら一目惚れから始まるかもしれませんし、近くにいる誰かかもしれません。
無理に恋しなきゃと慌てなくてもいいと思います。

No.2 16/12/30 23:15
匿名さん2 

逆に聞くけど、主さんは他人に欠点があるとしたらそれを許せないんですか?

主さん自身が相手を許せない性質なら「人を愛する」のは無理ですよね

でも自分が許す受け入れることをするなら、相手もきっと主さんを許し受け入れてくれると思います

それが愛し合うことのはじまりじゃないですか?

No.3 16/12/31 01:26
通行人3 

主さんがこの人と付き合いたいな。好き。と思う男性はいなかったのかな?
いないなら別に付き合いたくもない男と付き合う必要なし。
結婚に関してもしなきゃ良いだけ。

No.4 16/12/31 10:48
匿名さん4 

あなたのすべてを曝け出せるような彼氏見つけることですね。

No.5 16/12/31 11:02
通行人5 

独身でもその方が幸福なのか、、、それはその人による話だと思います。誰でも一律にこうしたら必ず幸せになれる方法、というのは発見されていないから悩みが絶えないのでしょうね…。

No.6 16/12/31 11:08
専業主婦さん6 ( ♀ )

主人は、私のダメダメな部分も受け入れてくれています。
だからいつでも、安心して普段の自分でいられます。
また私も、主人のダメな部分を受け入れています。
私は主人を信頼しているので、気持ちが揺らいだりヤキモキしたりはしません。

主さんもそんなお相手に、出会えるかもしれません。
この人なら信頼できる、自分のダメな部分も見せられると思えるお相手に出会えたら、そのときに結婚について考えてみられてはと思います。

人生、「結婚」ありき、じゃないですからね。
また、何が起こるかわからないのも、人生です。

No.7 16/12/31 16:46
通行人7 

稼げる人間になることだな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧