注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

この家は最低です。いつもなのですが食事はいつもバラバラ、きついことばかり言われ心…

回答53 + お礼23 HIT数 11234 あ+ あ-

匿名さん
17/01/07 15:35(更新日時)

この家は最低です。いつもなのですが食事はいつもバラバラ、きついことばかり言われ心がどうにかなりそうです。悲しい、くやしい、家族なのにそこまでするかって感じ!ここまでされるのには色々あったけど1つ屋根の下に住みながら実の親と妹なのに憎くて仕方ない。食事をするのにいつも私の分だけなしそして私が隣の部屋にいるのに美味しいね、うまいねって食べてます。
泣けてきます。夜は鯛しゃぶするそうです。私の分はなし(涙)

No.2415656 16/12/31 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/31 08:34
匿名さん1 

何故貴方のぶんは無いの?
何年まえからそうなったの??

No.2 16/12/31 08:45
お礼

>> 1 はじめのきっかけは母がけがをしてその治療費を払えと言われ全部で40万でした。当時のわたしには車を買ったばかりでお金がなく出してあげられなかった。妹がだしたんです。それから妹が母の事は全部するようになりました。口もほとんど聞かないです。本当は家を出たい、でも生活できないからでれない、それならいなくなるのがいいのか?って考えてしまいます。
時々嫌みも言われます。毎日ふとんで泣いています。前は人が羨むほど仲良しだったんですけどね。お金がからむと元にはもどれないですね。

No.3 16/12/31 08:51
匿名さん3 ( ♀ )

そこまでになるのにはいろいろあったんですよね。
原因と結果かもしれないです。
原因になったことを改めてみて、謝ってはどうでしょうか?

お母さんや妹さんの言い分もあるように感じてしまうんです。

今年のうちに…心身共に埃を祓い。
来年は新たな気持ちで迎えてみてはどうでしょうか。

No.4 16/12/31 08:57
匿名さん4 

へっ?!
それはないですよね。

治療費をはらわなかっただけで?
ないな~
貴方はどうしたい?
仲良くしたい?ひとりになりたい?
家を出られないのなら
ご実家でご自分の事は全てまかわなくてはいけませんね。
状況は辛い事と思いますが
独立に向けて準備されては?

No.5 16/12/31 08:58
匿名さん5 ( ♀ )


もう 家を出た方がよさそう

寮がある仕事場探してみて!
例えば 看護助手
若い子なら とくに寮に入れる。

自立したほうがいいよ。

No.6 16/12/31 09:04
匿名さん6 

仕方ないです。

お母様がどの程度の怪我だったのか、分かりませんが

主さんは母親より、車を選んだ事になるんですから…

今更言っても無駄ですが、
その時、手に入れたばかりの車であってもすぐに手放し、40万の半分でも用意していたら今のようにはならなかったのにね。

困っている時に、助けてくれた妹と
自分は車を買ったから、無理と言った姉。
お母様の行動は大人げないとは思いますが、
本当に困っていた時に、冷たく断られた恨みは
すぐには晴れない気持ちも分かります。

No.7 16/12/31 09:34
匿名さん7 

形は違うけど
私も同じ様な目にあった事あって
家にいるのが地獄だったから家を出ました。

1人暮らしは金銭面で不安だったけど何とかなるもんです。
と言うか
1人暮らししてみて
精神的に凄く楽になったしストレスもなくなって快適そのものでしたよ。

それから数十年
家の人がどうなってるとか
全く知りません。

主さんも思い切って家から出て欲しいけど
それが出来ないなら我慢するか歩みよるか…

しかしとんでもないお母さんだね。

我慢して その間いっぱい働いて
沢山お金を貯めて
貯金額を知ったお母さんや妹さんが
ヨダレたらして急に主さんに優しくなったりしたら
その時 家を出て場所を知らせない
って方法もあるけど
辛いなら今すぐにでも家を出てほしいです。

No.8 16/12/31 11:09
匿名さん8 

お金ないなら家にある貴金属を売り払いそれで遠くに家を借りて暮らしましょう。
仕事も携帯番号も変える必要あります。
戸籍も抜くと良いかも
独りで生きて行く事になりますが今でも同じ感じですから大丈夫だと思います。
二度と帰らない気持ちでやりましょう。

No.9 16/12/31 12:26
お礼

>> 7 形は違うけど 私も同じ様な目にあった事あって 家にいるのが地獄だったから家を出ました。 1人暮らしは金銭面で不安だったけど何とかなるもんで… 家にいるのがつらくて今日は夕方からあてもなく車で走ろうと思っています。
夕飯の時間が一番嫌いで今日は大晦日、(涙)

No.10 16/12/31 12:27
お礼

>> 8 お金ないなら家にある貴金属を売り払いそれで遠くに家を借りて暮らしましょう。 仕事も携帯番号も変える必要あります。 戸籍も抜くと良いかも 独り… そうですね。何があっても他人にならないとだめですね。その方が楽かもしれません。
凄いストレスです。

No.11 16/12/31 21:26
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

車所有している位なのだから、主さんは社会人なのですよね?
なら、早く家を出られては?

家庭内でそんな虐めはあり得ないでしょう(汗)
なんか、仕事しないでニートで家に居てと言う訳でもないのですよね?

  • << 13 今も母が妹の事がだいじだから私はどうでもいいと妹と話ながら年越しそば食べてました。もちろん私の分はなしです。 私はそんなに悪いことしたのかな?

No.12 16/12/31 21:39
お礼

>> 11 仕事はしてます。給料が安くてボーナスもないんです。家を出るにはもう少しお金ためてからでないとって思ってます。もう帰らないつもりで家をでるのでお金は大事です。

No.13 17/01/01 01:31
お礼

>> 11 車所有している位なのだから、主さんは社会人なのですよね? なら、早く家を出られては? 家庭内でそんな虐めはあり得ないでしょう(汗) … 今も母が妹の事がだいじだから私はどうでもいいと妹と話ながら年越しそば食べてました。もちろん私の分はなしです。
私はそんなに悪いことしたのかな?

No.14 17/01/01 08:43
通行人14 

↑したと思うよ。
逆だったらどう思うの?

主さんが大怪我して、お金がなく、
家族を頼るも、お母さんが主さんより車を選んだら。
車、売ったらよかったじゃない。
また頑張ったら買えるものなんだし。

主さんが今味わった思いを先にお母さんが味わったのよ。

まぁ、どっちもどっちでひどいなとは思うけどね。


No.15 17/01/01 09:05
匿名さん15 

母親が子供染みていると思う。
親がそんなにあからさまに子供を頼って、応えられなかったらイジメっておかしいですよ。
逆に言ったら依存されてる妹のほうが後々悲惨かもですね。
とっとと家をでたほうが楽しそうだと思う。主さん頑張って。

No.16 17/01/01 09:48
通行人16 ( ♀ )

私は兄がいますが、同じ状況なら私が出せるなら出すし車だって売らなくていい。

逆に兄なら私にお金も返してくれると思う。

そして親の態度は変わらないと思います。

主さんちのお母さんって依存心が強いんじゃないですか。

そうなってしまったら修復は難しいように思います。半分お金渡して早く家出たほうがいいと思います。

No.17 17/01/01 12:45
通行人17 

私ですね…

今朝も
元旦なのに
私だけ
ハイ!って
雑煮とおせち渡され
部屋で食べました

ま、一人は気楽だから
いいですけど
もう、どうせなら
完璧に一人になりたい
ひそかに自立は
もくろんでますが…

親だと思うとね…なんだか。
赤の他人なら
割り切れるかもしれないけど

No.18 17/01/01 15:00
通行人18 

困りましたね。お母さんが酷いですね。けがの治療代40万だせと?妹が出して妹と仲よくご飯食べて、あなたのはなしですか?
家を出るのも1つの案だけど、自分にできることは何か考えましょう。
自分の食事はどうしてるんですか?
主さんが家の食事を自分のも含めて作ってあげることはできないかしら?

No.19 17/01/01 15:23
お礼

>> 18 私が買ってきたものや作ったものは一切さわりません。多目に作って置いておいても鍋のものをお皿に移されてしまいます。シャンプーなどもそのつど出してるみたいで私が買っておいてあるものはつかわないんです。私は生活費五万入れてるんです。でもそれとは別に自分で食事を用意しなくてはいけなくて(涙)
凄く寂しいし悔しいです。
一人でとる食事(涙)

No.20 17/01/01 15:43
匿名さん7 

生活費 5万入れてるなら
もうそれ入れなくていいから
その5万でアパート代まかなえるし
自立して好き勝手に暮らした方が絶対いいよ。

そんな辛い思いまでして
何でその家にずっといるのか良くわからないけど
金銭面で不安あっても住み込みの仕事とかもあるし
旅館の中居さんとかは
逃げてきた人が多くて
即 住み込みで働く人が多いよ。

本当に辛いなら そんな家 すぐに出て欲しいです。

No.21 17/01/01 18:41
通行人18 

先ほどのNo18です。生活費5万入れて食事を作っても無視ですか、酷いです。お母さん性格変。主さん、お父さんは?
皆さんが言われてるように、家を出たほうがいいのかもしれませんね。むしろ今が自立する時だと思って。

  • << 23 さっき母が電話で身内に私の事を家から出ていってほしいと話してました。ほんとに悲しい、私の母が我が娘に出ていけだなんて(涙)

No.22 17/01/01 18:57
お礼

>> 21 父親は他界しました。母を見ていて私のことなんて他人だと思っているみたいに見えます。妹も調子にのってお母さんお母さんって!
私に見せつけてきます。
どうにかなりそうです。

No.23 17/01/01 21:01
お礼

>> 21 先ほどのNo18です。生活費5万入れて食事を作っても無視ですか、酷いです。お母さん性格変。主さん、お父さんは? 皆さんが言われてるように、… さっき母が電話で身内に私の事を家から出ていってほしいと話してました。ほんとに悲しい、私の母が我が娘に出ていけだなんて(涙)

No.24 17/01/01 21:33
通行人24 

そうですか。本当辛いですよね。淚出てきました。悲しい…

No.26 17/01/01 22:03
匿名さん26 

悲しいけど、、家でたら?
家族からの一種のいじめでしょ?
貴方も生活できない金がないから一人暮らしできないというのも私からしたら甘えに思ってしまいます。

No.27 17/01/01 22:14
お礼

>> 26 私も甘えてると言う言葉にどきっとしました。ありがとうございます。甘えてますね。家を出ること考えます。

No.28 17/01/02 10:47
匿名さん28 

主さんおいくつ?
私は20になる前に実家を出たきりだよ。

食事作ってもらえるの?うちは食事作ってもらえなかったよ、学生の時から。自分で作ってたよ。家のカギさえ空いてなかったよ笑

家出てから、田舎だったから、4万5千の家賃に、アルバイトは、いくつも掛け持ちで、食事つき、お土産つき(残飯)のバイトでしたね。栄養はかなり片寄るけど、プクプクでしたよ、私。クリスマスや年末年始は働いてたな。

No.29 17/01/02 11:07
匿名さん29 

「赤の他人ではないので、、」と言う言葉から今は悔しさが心の表面に出ているようですが、奥の芯ではまた家族で仲良く過ごしたいと思っている様に感じ取れます。人も羨む仲良し家族だったのならお母さんも妹さんも家族思いの優しい人なのですね。話し合うキッカケ待ちだと思います。言い合うのも大切ですが、また「家族」になるために許し許してもらう場を自ら作る勇気を出して下さい。明るい新年を(^。^)

No.31 17/01/02 15:39
匿名さん31 

酷い母親ですね。父親、祖父母は味方してくれないのでしょうか?5万円渡す必要ないです。そんなん払うなら家を出る為の貯金として取っておきましょう。もし言われたら「この家は私は必要とされていないのだから家を出るために金を貯めます、貴方達も私(主)がいないほうが良いでしょう」って言ったら良いかも。

No.33 17/01/02 17:18
働く主婦さん33 

どうして娘のあなたが、お母さんの治療費を支払わなくてはいけないの?

お母さん、そのくらい預金はないの?
保険には?入ってなかった可笑しいでしょう?
だらしないですよ。娘に甘えて、出してくれなんて。

私も娘がいますし、私自身も長女ですが、母からはそんな事、ただの一度もありませんでしたよ。

そんな母さん、親ではないよ?

親としても情けないですよ?
娘をなんだと思ってるんですかね?

主さんの暮らしは、主さんのものです。

お母さんは、子育てが一段落したら、あとは自分の生活を守っていかないといけないですし、逆に娘達に何かあれば手を差し伸べる。

娘をあてにするなど、間違ってますよ。

お母さん、幼稚です。
泣かないでさ、もう、お家を出ましょう?

家具付きのアパートとかも、今ならありますし、離れた方が良いよ?
頑張って下さいね。

No.34 17/01/02 18:03
お礼

>> 33 母が転んで怪我をして入院してしまったので何も持たないままの入院になり退院するのに母はキャッシュカードを持っていないため入院費用が払えず長女の私に40万払うように言われました。私は車を買ったばかりでお金がなくて入院費用を払ってあげることができませんでした。保険には入っていて退院してから手続きをしてました。母が妹に40万かえそうとしましたが妹はうけとりませんでした。それからです。口は聞かないわ嫌みはいわれるわいるいみないでていってほしいと言われショックで本当に毎日泣いています。家にいたくなくて仕事が休みでも朝早く起きてあてもなくでかけたりしています。何度も死ねたらと思うけど死ぬのも簡単にはいきません。みくるで沢山の意見を読んで自分に何ができるのか?出ていくことがお互いのためだと決心することができました。
早く家を出れるよう頑張って働き貯金します。

No.35 17/01/03 01:04
通行人35 

私も投稿者さんと同じ、昔から私のぶんのご飯はないし食事も冷蔵庫も調味料まで別々、実の親と暮らしたことがなく家族らしい記憶はほとんどありません。
違うのは、私はそれが当たり前だと自分に思い聞かせて今では居心地が良いと思うようになり、あなたは自分への負い目や理想の家族への執着や母への憎しみがある気がします。

外で仕事して遊んで充実していれば家なんてただ寝るだけの場所。

家族だって他人、親だからって完璧じゃない。そう思いませんか?

No.36 17/01/03 01:39
匿名さん36 ( ♀ )

信じられない話です
お母さんが自分で入院費が払えないのも信じられない。普通は子供がお金を出そうとすると断ると思うんですけど…
主さんは何にも悪くないですよ。どうして二人に無視されるのか私は理解できないです。
この先お母さんが病気やらで入院したらますます大変ですよ
悪いですがお母さんもっとしっかりしてほしい

No.37 17/01/03 05:56
通行人37 ( ♀ )

助けてもらって当たり前。
家族のピンチは知らんぷり。


そうしちゃったんだから仕方ないと思う。



主さん、本当に五万入れてるんだよね…?

入れてないような扱いに思えるけどね…


ま、3人って難しいから、独立するだわね。



≫食事はいつもバラバラ


なのに、何が急に辛くなったのかも不思議。


No.38 17/01/03 08:19
お礼

>> 37 急につらくなったのは年末年始どこをみても家族や身内と楽しそうにしている人ばかりにみえる、食事だって正月くらい呼んで一緒にたべれると心のどこかで思っていたのかもしれないです。それも私の甘えですね。他人と割りきらないとつらくなりますね。

No.39 17/01/03 08:55
匿名さん39 

成人でしょ、そんな家庭ならなぜ出ないの?出ない人も悪いよ

No.40 17/01/03 09:59
匿名さん40 ( 40代 ♂ )

男でも作ってサッサと嫁に出れば良い。

No.41 17/01/03 11:15
通行人41 

うちはいつもバラバラだよ
食べたいものは自分で買って食べてる
姉が一人いますが、姉も一緒です。
姉とは良く喋りますし
父とも最近は度々会話するようになりました。
それにしても主さんの母親はひどいですね
お金を払わなかっただけでそこまでひどい事するんですね
母親だけでなく妹まで?
いじめですね

No.42 17/01/03 15:34
働く主婦さん42 

まず不思議なのが、子供に治療費を払ってもらわなきゃいけない親の状況ってどんなですかね?
しかも、40万円て。
健康保険とか医療保険とか入っていなかったんですかね。
まずは、その親が変だし、払えなかったからと言ってそのごの対応がそんなって、意味不明です。
主さんはそんな事されるほど悪いことをしたとは思えません。親なら子供に迷惑かけないようにするのが当たり前でしょ。
普通の感覚がない家族なら一緒に居ると病みますね。寮完備の仕事はありますから、自立されてはいかがでしょうか。

No.43 17/01/03 15:54
お礼

>> 41 うちはいつもバラバラだよ 食べたいものは自分で買って食べてる 姉が一人いますが、姉も一緒です。 姉とは良く喋りますし 父とも最近は度… 本当につらいです。さっきも妹と母の会話で人間は裏切るけどお金は裏切らないだからお金ためなきゃねって私に聞こえるように話してました(涙)
家の雰囲気が最悪で家にいると涙がとまらなくなります。
早く家をでなくてはだめですね。

No.44 17/01/03 15:56
お礼

>> 42 まず不思議なのが、子供に治療費を払ってもらわなきゃいけない親の状況ってどんなですかね? しかも、40万円て。 健康保険とか医療保険とか入… 健康保険に入ってるし医療保険にもはいってます。全部退院してから手続きしてました。

No.45 17/01/03 17:24
通行人41 

嫌な話し声は聞かない方がいいと思います。
イヤホンとかありますか?
音楽とか聴いていた方がまだいいとおもいますよ

No.46 17/01/03 21:18
お礼

>> 45 そうですね。ありがとうございます。

No.47 17/01/03 21:44
通行人47 ( 40代 ♀ )

リゾートバイトとかあるでしょう?1ヶ月でたくさん稼げるやつ

今その時期真っ盛りなんだけど、正社員じゃなければ、ぶっちぎれば?

母親は今時の毒親、妹は追従するつまらん奴で貴女の敵でしかない

今から直ぐにでも派遣を探せばリゾートバイトなんてたくさんあるから

小金稼いで、とっとと家族からオサラバ

稼いだお金で離れたところで生きたらいいよ

知り合いの子供なら助けたいわ






No.48 17/01/04 00:54
お礼

>> 47 わかりました。探してみます。ありがとうございます。

No.49 17/01/04 01:48
先輩49 ( 20代 ♀ )

とりあえず家出て自立の準備したらどうかな?

飯も喰えない家、悪いけど自己管理して。

No.50 17/01/04 02:03
通行人18 

主さん大丈夫ですよ。泣かないで。お母さんとはしばらく距離をおく方がいい。会わない方がいい。近くでも遠くでもどこかアパートなどを借りたりするのはどうですか?金銭的に大変ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧