注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私は結婚していて結婚2年目ですが、旦那のことが好きすぎて困っています もちろん…

回答13 + お礼7 HIT数 1837 あ+ あ-

匿名さん
17/01/04 03:00(更新日時)

私は結婚していて結婚2年目ですが、旦那のことが好きすぎて困っています
もちろん、夫婦なので好きでいられることはいいことかもしれません
しかし、私の場合結婚当初よりも異常なくらい旦那が好きで仕事から帰ってきたら寝るまで旦那の側にいて、寝ている間も私は嬉しくて眠れず旦那が仕事に出掛けるとやっと眠ります
夕方頃に目覚めて急いで夕飯の買い出しに行き慌ててご飯を作る状態で、他の家事が手につきません
朝昼はご飯を食べないので支障はないのですが、旦那に迷惑をかけてしまっているのでどうにかしたいです
なんというか、異常過ぎて病気かなにかかと思うのですが知っている方はいませんか?
特に旦那の体臭に引き寄せられてるような感じがしますが、旦那は香水をしませんしシャンプーなどは変えていません

No.2416304 17/01/02 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/02 10:03
匿名さん1 

旦那さんの匂いが好きだって人の話は主さん以外にも聞いたことがあります。

特別なフェロモンを持つ人もいるらしいから、主さんだけが原因じゃないかも。

No.2 17/01/02 10:11
経験者さん2 

そんなの3年もしないうちに、臭い!あっちいけに変わりますから。
大丈夫、今だけの病気。

No.3 17/01/02 10:19
匿名さん3 ( ♀ )

子供ができれば変わりますよ。変わらざるをえない。
今のうち 楽しんでおきましょ

No.4 17/01/02 10:27
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

うらやましい悩みだわ。いやいや慣れればあの頃の私は可愛かったってなりますよ。

No.5 17/01/02 10:50
匿名さん5 

お仕事から、ごちそうさまでした。(*^^*)

No.6 17/01/02 10:52
匿名さん5 

↑まちがえました、お正月からごちそうさまでした

No.7 17/01/02 12:30
通行人7 

仕事してないの?

No.8 17/01/02 19:55
通行人8 

夫大好き。(結婚14年、子供もいます)
眠れないのはどうしてだろう?
そこは理解できないけど、後は基本的にずっとくっついています。
家族がそれで幸せなら別に良いのでは?

No.9 17/01/02 22:36
お礼

>> 1 旦那さんの匂いが好きだって人の話は主さん以外にも聞いたことがあります。 特別なフェロモンを持つ人もいるらしいから、主さんだけが原因じゃ… 確かに私も匂いフェチ等の話を耳にしたことはあるのですが、去年の10月頃から急にそうなったのでそれとは違うのかなと思っています

No.10 17/01/02 22:41
お礼

>> 2 そんなの3年もしないうちに、臭い!あっちいけに変わりますから。 大丈夫、今だけの病気。 そうなんですか?
でも、恥ずかしい話ですがトイレも一緒についていって大でも小でも匂い嗅いでる状態なのでホントにそうなるのでしょうか?
旦那も私のこと好きすぎるので、何をしても怒らないのでそういうことも出来てしまいます

No.11 17/01/02 22:44
お礼

>> 3 子供ができれば変わりますよ。変わらざるをえない。 今のうち 楽しんでおきましょ 残念ながら私たちは子供を作れません

No.12 17/01/02 22:46
お礼

>> 4 うらやましい悩みだわ。いやいや慣れればあの頃の私は可愛かったってなりますよ。 そうなんですか?
ヘビースモーカー並みにのめり込んでいるのですが

No.13 17/01/02 22:46
お礼

>> 6 ↑まちがえました、お正月からごちそうさまでした いえいえ(^-^)

No.14 17/01/02 22:53
お礼

>> 8 夫大好き。(結婚14年、子供もいます) 眠れないのはどうしてだろう? そこは理解できないけど、後は基本的にずっとくっついています。 家… 慣れてくればと意見も多い中、結婚10年以上いても夫大好きな人はいるんですね
眠れないのは、平日は旦那が夜から朝にかけてしか家にいないので「一緒にいる時間に寝るのはもったいない」と感じているからかもしれません
そのせいで、旦那を仕事に送り出すと私は寝てしまい夕方近くに起きて慌てて夕飯の買い物行くことになってしまい他の家事が出来ていない状態です

No.15 17/01/02 22:57
お礼

>> 7 仕事してないの? 仕事はしていません
パートやバイトをしようと動いていますが、コミュニケーション能力が低く不器用なので結構不採用続きです
そんな中このような状態になってしまって仕事を探すことも出来なくて、先日年明けて「気合い入れて頑張るぞ」と思いこちらに相談させていただきました

No.16 17/01/02 23:05
通行人8 

主さんが昼夜逆転の生活リズムになってしまったんですね。
私は夫がいると安心して眠れるので(笑)

私も家事は手抜きです。
料理だけは頑張っています。(美味しいと言われるのが嬉しいから!)

夫と過ごす時間はゆっくりしたいので、なるべく時短になる(食洗機・お掃除ロボットなど)家電を上手く使うと良いですよ。

No.17 17/01/02 23:46
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

暇だし、旦那しか依存できるものがないからでは?

寝るか家事しかやることないんですか?

No.18 17/01/03 14:57
通行人18 ( 50代 ♀ )

自分もそうでしたよ!
好き好きす~きでした
でも結婚は親戚付き合いとかあるじゃない?
自分に子供生まれたらまた変わるし
やる事が万と増えて
子供と旦那を支えて行かねばならない重労働
今は、頑張って好き好き好き!
それで良し!

No.19 17/01/03 15:09
通行人19 

そんな状態なら浮気されますよ。普通の家庭的な女に

No.20 17/01/04 03:00
匿名さん20 

仕事しなさいよ。それが一番治るでしょ。家事しない疲れて帰ってきてずっとくっついていてしんどそう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧