注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

正月や、お盆など旦那の実家に行くと、自分の居場所がなく、心底悲しい気持ちです。 …

回答2 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

たまご( ♀ MQ0NCd )
17/01/04 02:50(更新日時)

正月や、お盆など旦那の実家に行くと、自分の居場所がなく、心底悲しい気持ちです。
みんなはワイワイ話をしてますが、私は馴染めず会話にも入れないし、会話する人もいないので、かろうじて子供に助けられています。

集まる時期は、とても憂鬱です。産後というのもあり、悲しさ倍増で後から泣いてしまいました。
行かないわけにもいかずどうすればいいのかわかりません。小姑も、とても冷たく会いたくもありません。

No.2416785 17/01/03 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/03 15:38
サラリーマンさん1 

小姑がいるのといないのとでは大違いだと良く聞くな 小姑がいなければ楽しく過ごせるはずなのにな

No.2 17/01/03 15:42
お礼

>> 1 そうなのです。
出産してまだ1ヶ月な私ですが、出産おめでとうの一言もないですし、赤ちゃんの顔すら見ません。そんな41年歳の小姑も同じく何ヵ月かの赤ちゃんがいます。
私を嫌いなのかは分かりませんが、挨拶くらい普通しませんか?
義理実家と同居していないから、帰省してきては長くいて帰ります。ひどいときは2ヶ月くらいいたりします。

No.3 17/01/04 02:50
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/threadres/2416787/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧