注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達が言ってた悪口を他の人に言ったらばれてしまいました。告げ口したことがは悪いと…

回答5 + お礼0 HIT数 1033 あ+ あ-

匿名さん
17/01/04 13:11(更新日時)

友達が言ってた悪口を他の人に言ったらばれてしまいました。告げ口したことがは悪いと思ったので謝りました。 でもその時は言わないでなど何も言ってなかったので悪意はなかったです。 告げ口したことは思い返せば悪いと思いますが、正直、人に言われたくないことは言わなければいいと思います。 どうすればいいですか。

No.2416967 17/01/03 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/01/04 13:11
匿名さん5 ( ♂ )

これは主さんが自分の身や信用をどう守るか、という問題だと思います。

今回のその友達は大して危険な人物ではなかった。

しかしたまたまあなたを逆恨みしてきた人が
実はサイコパス野郎だったりその上権力者だったり暴力を嗜む人だったとしたら
あなたが「人に言われたくないんなら言わなきゃいいんじゃないすか?」と言っても
その言葉は無力。あなたの墓は暴かれて死体は犬に喰われます。

No.4 17/01/04 12:57
匿名さん4 

二人きりで聞いていた話は、自分にだけに言ってくれている可能性もあるので絶対に他の人には言わない方がいいかも。特に悪口は絶対ですね。

No.3 17/01/04 10:17
先輩3 

話が伝わってしまうとまずいことになると思われる話題は口止めされていなくとも言わないようにしましょう。他言無用が前提で暗黙の了解である場合もあります。

No.2 17/01/04 09:24
匿名さん2 

口は災いの元ということわざがあるけれど・・そもそも人の悪口を言う友人が
問題なので謝る必要もなく、これを機会に縁を切ったほうが良かったのに・・。

No.1 17/01/04 06:53
通行人1 ( ♀ )

人に言われたくないことを言わなければ言いと私も思いますが、
謝罪するくらいなら告げ口もしなきゃいいとも思います。

私がもし、友達から他人の悪口を言われたなら、
「それ直接本人に言いなよ💢」と言って終わるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧