注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

これって別れた事になるのかなぁ?

回答15 + お礼3 HIT数 1353 あ+ あ-

はるさん( 37 ♂ Dxeqc )
07/01/22 15:42(更新日時)

以前は家庭の悩みで投稿してた者です。今回彼女と別れました。今まで同棲してたのですが、彼女の女の子の連れ子が母親を取られた感覚があり子供の事を思って別れました。別れを言い出したのは彼女です。しかし別れると生活が大変ですよね。彼女も働いてますが毎月15万円の仕送りをしています。別に夫婦だった訳ではありません。子供の事が原因で別れたのに子供を養う為の仕送り?仕送りしないと生活出来ずに可哀想と思うし!彼女から別れ話しをしたのに生活費は受け取れるんですか?彼女の考えや精神的な事が理解出来ません。理解出来る方が居ましたら意見を聞かせて下さい。ちなみ私は彼女の事は今でも好きですが連れ子は嫌いです。

タグ

No.241706 07/01/21 05:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 05:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

よりを戻すつもりがないのなら払うべきではないと思います。
今は愛する人のためにと、15万が負担になってないから送り続けていられるけど、今後主さんの心から彼女の愛が薄れていったり、新しく好きな人が出来たりしたら、後で言い出しづらいですよ。もめそうですし。
別々の道を歩むべきだと思います。
普通なら向こうからお断りしてきてもよさそうですけどね。ずうずうしい。

No.2 07/01/21 05:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

最後の 彼女の娘は嫌いです。
って言葉が引っ掛かります…
私も バツイチ子持ちで 彼氏いますが 私より子供を大切に思ってくれないと私はダメです。
主さんの彼女は 分りませんが 別れを決められたって事は 子供を大切に思うからだと思います。
母子家庭には 手当てなどあるので 贅沢しなければ生活できます。それでも苦しければ生活保護もあります。大人同士の好き嫌いも大切ですが 子供ほっとけないし どこにもいけないので 送金をやめ まったく別々の生活された方がいいと思います。

No.3 07/01/21 06:54
匿名希望3 ( ♀ )

貰えるものは喜んで貰いますよ~主さんお人好しすぎます。
送金やめて忘れたら?
もし送金なくなって文句言ってきても別れたなら義理も義務もないしね!

No.4 07/01/21 07:27
匿名希望4 ( ♀ )

15万の送金は、彼女からの要望ですか? 主さんが自ら…ならば、ありがたい🙏と思っているのだけでしょう💧 送りたくないなら、止めれば良いんですよ🙅

No.5 07/01/21 08:05
通行人5 ( 30代 ♀ )

まあ連れ子さんのせいで別れたと思ったら嫌いになっても不思議じゃないですよね。
送金はやめましょう。そのほうがお互いのため。

No.6 07/01/21 08:37
通行人6 ( 20代 ♀ )

彼女も別れられて良かったって思ってますよ。
連れ子は嫌いって…たぶん態度にも出てたんでしょうね。
あたしも子供を大切に思ってくれない人とは付き合えないし…

でも別れても、こちらから催促した訳でもなく、相手から15万円送られて来たら、ありがたく頂きます。

No.7 07/01/21 09:05
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

送金はやめて、子供のいない人と付き合ってください、主さんは子連れと上手くいくとは思えない、一緒になってたら虐待してたんじゃない⁉

No.8 07/01/21 09:10
匿名希望8 ( ♀ )

彼女から別れたのだし、お子さんも実子でも無いわけですから生活費を払う必要は無いと思います。
月⑮万も送金してるんですか?

後あと、お金はトラブルのもとになります。送金を辞めて早く彼女を自立させてあげて下さい。

母子家庭ならキチンとした手続きで役所から保護されます。

早く別の素敵な人を見つけて幸せになってください。

No.9 07/01/21 10:29
通行人9 ( 20代 ♀ )

彼女に彼が出来ても送金しますか❓

言いにくいけどしっかり早めに断るのが一番だと思います。

支払わないのは冷たいのとは違いますよ。

No.10 07/01/21 17:14
通行人10 ( ♀ )

送る主さんの考え方・精神的なことが理解できませんよ…。


子供がいればお金はあって困る事はないから受け取るでしょう。
子供には主さんからのお金とは(私なら)バレないようにしますが、それでもくれるなら貰います。

15万なんて送りすぎだし、受け取る方としても負担に感じる気持ちもありますが、それでも子供がいるんだし、復縁はありえないのわかった上で(わかってらっしゃいますよね?)の仕送りなんだから、『ご好意』は『ご厚意』として有り難く頂戴しますよ。


復縁したくて…っていうならすっぱりやめた方がよろしいかと。

悪く言えば、カネヅルでしかないわけですから。


子供のせいで別れた、みたいに仰いますが、主さんが暗に子供を排除するような雰囲気を向けてたために子供が不安がったのではないのでしょうか?
ちゃんと配慮されてました?
母親を忘れなかった元彼女さんは立派です。

No.11 07/01/21 19:05
匿名希望11 ( ♀ )

私も相手の連れ子は大嫌いです。仕送りする必要もないですよ。

No.12 07/01/21 22:23
お礼

みなさん、ご意見、ありがとうございます。みなさんの意見が一緒なのには驚きました。しかし彼女の事が好きなんですよね😂少し考えてみます。ありがとうございました。

No.13 07/01/21 23:08
匿名希望13 ( ♀ )

私は彼女さんの方の立場の者です。

お子さんを優先したのは母親として立派だと思います。 でも何故別れなくてはならないのかわかりません。
何故なら子供はやがて巣立っていくからです。 お嬢さんだって本当は母親の幸せを望んでいるはずです。 おいくつなのかわかりませんが今は許せなくても、いつかはわかってくれると思うのです。
彼女さんにはもう主さんとやり直すつもりがないのか、お嬢さんが落ち着いたら考え直すつもりなのか、わかりませんが、主さんの気持ちがまだ「好き」なら彼女さんに今後の事を話してみたら如何でしょう?
送金するに至った経緯はわかりませんが、もし彼女さんにやり直すつもりがないなら送金はしなくていいのではないかと私は思います。 すぐにやめず「○月を以て送金をやめます」という連絡をしてあげると、彼女さんも彼女さんなりに段取りもつけるでしょう。

No.14 07/01/22 00:40
お礼

>> 13 ありがとうございます。別れ話しを切り出したのは彼女ですが、私の方が楽になりました。今後については、まだ解りません。子供は小学校六年生の女の子です。子供が嫌いな訳は何と言ったら良いか解りませんませんが、躾がなってないと言うか!常識が無いと言うか!自分の子供にしたくない!自分の子供じゃない!と思えるところが多いです。数年経って、結婚とか考えるかも?ただ今は彼女が生活に困らないように援助してやりたいと思ってます。

No.15 07/01/22 02:37
通行人15 ( 20代 ♀ )

家庭裁判所にせうだんしてみては❓

No.16 07/01/22 03:19
通行人16 ( 30代 ♀ )

あのう…
主さんは送金したいの?したくないの?
スレを読んだら、自分の意思で送金しつつ 何故お金を受け取るんだろう…って思ってる。という話しですよね?
本来する必要のないことを 自分の意思でされているのなら、そしてお礼で書いているように 彼女を好きでしている事なら 相手が受け取ろうと受け取るまいと疑問に持たなくてもいいのでは?
疑問を感じるということは 主さん自身には何か納得出来ない部分。つまり送金に不満があるってことなのでは?

それと、その娘さんと“母親である彼女を取り合う”もしくは娘さんの“お母さんがとられてしまう”という意識があるうちは、どちらにしても上手くはいきませんよ
人生経験のあるあなたの寂しさよりも 経験の少ない子供の不安のほうが強いでしょうし
お付き合いを再開されたいならば、お金での意思表示ではなく、娘さんの気持ちをいかにときほぐし、自分を受け入れて貰えるか…その方に努力をすべきですよ
お金で人の気持ちは動かせないです
自分から貢いでおきながら、上手くいかず その時相手に自分がどれだけ〇〇してやったのに。と思いそうなら(純粋な奉仕・寄付でないなら)送金は止めた方が身の為ですよ

No.17 07/01/22 13:23
匿名希望13 ( ♀ )

⑬です。 そうですか…では最低でもあと6年はかかりますね。実は私も子連れ再婚をした事があります。幼いときから一緒にいるなら躾や常識も教えることが出来たでしょうね。しかしある程度成長してしまっていると難しいものです。理屈ではありません。本音を申しますと他人の子供は可愛くないものですよ。なついてきたり素直だったりすると情はうつるもののやはり根底にある気持ちは変えられませんもんね、主さんの気持ちはよくわかりますょ。主さんに彼女をまだ好きな気持ちが残っているから送金しているのだと思うし、優しいかただと思います。どちらにしても少し落ち着いたらお嬢さん抜きで付き合うのか等、今後の事を相談した方が後々の為かと思います。 離れているうちにお互いに違う道を進む恐れもあるからです。後悔しないように進めてください。
因みに私は子供と血の繋がりが無いにも関わらず送金してくれた元夫と、子供たちが巣だったらやり直すつもりでしたが、どうやら彼は違う道を歩くみたいです。しかし男性として誠実な彼と一度は夫婦になれた事を後悔していません。 これから彼女のお嬢さんも思春期に入りますから力になってあげられるといいですね。

No.18 07/01/22 15:42
お礼

ありがとうございます。やはり6年ですかぁ!2~3年くらいかなぁーとは思ってました。彼女は私より3歳年上です。私も気持ちが整理できずに送金してます。先程、連絡したら新聞配達を始めたようで、それを聞くと送金しないと可哀想だな!と思いました。今後の事についても話しをしてみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧