注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

毎回出掛ける度に喧嘩する母と母の彼氏。 いつも場を収めようと気を遣うのですが、…

回答5 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
17/01/05 01:07(更新日時)

毎回出掛ける度に喧嘩する母と母の彼氏。
いつも場を収めようと気を遣うのですが、
その日は八つ当たりされまくり。

その次の日には何事も無かったかのように接してきます。
思ってる事を伝えても私が悪いと言うような扱いをされます。
どの家庭でもこんな感じなんですか?

17/01/04 13:52 追記
喧嘩の理由は、
母の彼氏が自分の思い通りに行かなくて不機嫌になり、
母はそれを呆れて放置。

母は彼氏に不満をぶつけずに、
私に八つ当たりしてきます。
初詣ですらこうなりました。

コメントありがとうございます。
これからは誘われても断ります。

No.2417143 17/01/04 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/04 12:54
通行人1 

親でも気性の荒い家族はそうです。
あなたはついて行かなくても良いと思います

No.2 17/01/04 12:58
匿名さん2 

あなたも、一緒に出かけるのですか?
一緒に出かけて楽しいですか?

あなたは、別行動で楽しく過ごした方がいいのでは?
せっかくの休みが台無しでしょう?

No.3 17/01/04 13:45
通行人3 

出かけるたびにというのは大変ですね。なぜ喧嘩になっちゃうんですか?
主さん、そのお出かけに付き合わなくてもいいんじゃないですか?

No.4 17/01/04 15:11
OLさん4 

毎回毎回主さんが間に入って嫌な思いをするのなら極力一緒に行動しないようにしたらどうでしょうか?
まだ親と行動しなきゃいけないくらいの年代でしょうか?

No.5 17/01/05 01:07
匿名さん5 

そのセットで出掛ける時に一緒に行かない方がいいと思いますよ、こちらも気分悪いですし、父親でもない相手に気を使いたくないですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧