注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

こんにちは。 転職、ユーターンしようか悩んでおり、投稿させて頂きます。 …

回答7 + お礼7 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
17/01/06 07:08(更新日時)

こんにちは。
転職、ユーターンしようか悩んでおり、投稿させて頂きます。

私は24歳女です。
仕事は大阪で広告の営業をしています。
出身は岡山です。

就職を機に大阪に上京?しました。

仕事に関しては、営業としてのノルマも連続達成しており(部署でも売り上げ1位をキープしています)、お客様との会話も楽しくなってきました。
ただ、会社の体制に不満があります。
7時出社、22時退社です。それでも仕事が終わらないので土日も持ち帰りで仕事をしています。
残業代はみなしで2万円です。
ボーナスも景気により、今回ももらうことはできませんでした。
会社全体の売り上げが悪いと休日出勤もします。また、有給申請をしたところ受理されず、有給は休日出勤の一回のみ使用できました。

会社への不満を上司に伝えても、変わる見込みはないと言われました。

私は仕事を辞めると決め、上司にその旨を伝えました。しかし、社長も辞められたら困る、、もう少し考え直してくれ、、と言われおり、4度程面談をしましたが、まだ私が辞める方向にはありません。

今、頭の中で不安がたくさんあります。
この仕事に追われる生活をずっとしていくストレスと、今後の私はどうすべきなのか、、
以下の選択肢を考えました。

①実家の岡山に帰る
家族は仕事を辞めて家に帰ってくると思っています。ただ一人暮らし6年目と大阪の都会さに慣れてしまい、実家に帰ったところで窮屈な生活になるのでは?と思っています。
職探しも、距離を考えると仕事を辞めてからになるので不安です。
ただ、父母を年齢をみても恩返しをすべき時期ではあると思います。いつも実家から大阪に戻る時には寂しくて、涙でいっぱいになります。

②このまま辛抱して働く
上記のように、会社から求められることも中々ないと思うので、もう少し頑張って残るべきなのか、、
私も二年目なので、この働いた期間には社会的に不安を感じます。


他に選択肢がある方、ぜひ意見を頂きたいです。
※誹謗中傷は控えてください。

長々と申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。

No.2417196 17/01/04 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/04 15:21
通行人1 

地元で一人暮らしとか地域おこし協力隊とかどうですか?

No.2 17/01/04 18:02
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
三年という短さが気になりますが、、
以前、地域おこし協力隊をしている方と話をしたことがあるので、詳しく聞いてみます。

ありがとうございました!

No.3 17/01/04 22:08
匿名さん3 

戻るなら少しでも若いうちのほうが新しく仕事も探しやすいと思いますよ。それにUターン求人を探せばいろいろあると思うし、今から転職活動することもできると思いますよ。

No.4 17/01/04 22:51
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございます。
年齢が若い方が職探しに有利ということでしょうか?
勤続年数でみられるものだと思っていました。

また、ユーターンでの求人に関しても随時、
準備を行っていこうと思います。
ありがとうございます。

No.5 17/01/04 23:02
お師匠さん5 

>7時出社、22時退社

こんなんじゃ第二の電通になりますよ

全国展開の企業なら地域間格差は少ないでしょうが、大阪に比べれば最低賃金の格差以上に待遇には開きがあります

文章から拝察すると、郷里の思いより厳しい方ですが現実逃避としてのUターンに逃げている様に感じられます

折角の能力を大阪で活かすか、結婚という不確定要素を度外視して地元に固執するかは貴女の今後の人生を左右するでしょう

よくよく思案して決断されて下さい

No.6 17/01/05 11:57
匿名さん6 

今の環境で新しい仕事を探すのもいいと思いますし、自分だったら地元に帰るのも面倒なので今の場所で転職をしちゃうと思います

No.7 17/01/05 14:00
匿名さん7 

真面目に回答されている方々にお礼もしないなら相談したらあかん
確かに現状から逃げる考えが見え隠れしてるし

No.8 17/01/05 22:09
お礼

>> 5 >7時出社、22時退社 こんなんじゃ第二の電通になりますよ 全国展開の企業なら地域間格差は少ないでしょうが、大阪に比べれば… ご意見ありがとうございます。

その通りです。今の現状から逃げたい気持ちがとても大きいです。
今まで家族がいるから戻らないと、と思いこんでいました。ご意見頂いて逃げだ、、と感じました。

今の会社としてはまだ時間をくれるので、
大阪と地元の他社をみてみます。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.9 17/01/05 22:12
お礼

>> 6 今の環境で新しい仕事を探すのもいいと思いますし、自分だったら地元に帰るのも面倒なので今の場所で転職をしちゃうと思います ご意見ありがとうございます。

大阪への未練もたくさんあるので、
私ももう少し大阪にいたいように思います。

大阪の企業を見直してみます。

ありがとうございました!

No.10 17/01/05 22:16
お礼

>> 7 真面目に回答されている方々にお礼もしないなら相談したらあかん 確かに現状から逃げる考えが見え隠れしてるし ご意見ありがとうございます。

みなさまお礼が遅くなり失礼しました。
仕事が先ほどおわり、今確認できました。

現状から逃げたい気持ちは本当に大きいです。
良いように流れるよう、検討していきます。

ありがとうございました。

No.11 17/01/06 01:12
経験者さん11 

遅くまでお疲れ様です。
大阪ならいくらでも良い企業、あると思いますよ。ただ、できれば誰か頼れる方に相談すると良いと思います。同じような企業に入らないためにも。

転職エージェント、なども1つの手です。
それと、もし貯金などがあるのなら、何を言われても一旦思い切って退職してしまう、というのもアリです。ゆっくり休んで、落ち着いて考えられますから。あなたのように実績のある方なら、仕事は何とでもなります。

無理しすぎず、頑張りすぎず、やってみてください。応援してます。

No.12 17/01/06 01:17
匿名さん12 

私の場合です。
毎週末、金曜日の夜または土曜日の始発で実家に帰り、日曜日に大阪に帰る。
実際に大阪と岡山くらいの距離でこのようにしています。
支出を削れるところまで削り、優先順位を実家に帰る交通費を上位にしています。

No.13 17/01/06 07:04
お礼

>> 11 遅くまでお疲れ様です。 大阪ならいくらでも良い企業、あると思いますよ。ただ、できれば誰か頼れる方に相談すると良いと思います。同じような企業… ありがとうございます。
安心するコメントも感謝致します。

転職エージェントは考えになかったので、
プロの力もかりようと思います。

また、貯金もある程度はあるので、
焦らずゆっくり思案していこうと思います。

本当にありがとうございました!

No.14 17/01/06 07:08
お礼

>> 12 私の場合です。 毎週末、金曜日の夜または土曜日の始発で実家に帰り、日曜日に大阪に帰る。 実際に大阪と岡山くらいの距離でこのようにしていま… ご意見ありがとうございます。

土日はお休みですが、
休日出勤をしていることが多く、
帰省がなかなかできない状況でした。

ただ休みの日があると家で何もせず、疲れをとっていたので、合間を見つけて帰れるよう資金も工夫していこうと思います。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧