注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚の話が進み、顔合わせをする予定ですが、私の父はあまりにも非常識な為、母のみ来…

回答6 + お礼6 HIT数 2788 あ+ あ-

匿名さん
17/01/06 21:19(更新日時)

結婚の話が進み、顔合わせをする予定ですが、私の父はあまりにも非常識な為、母のみ来てもらうつもりです。詳細は省きますが、父はまっとうな人としての常識、誠実さがありません。両親がいながら(離婚はしてません)、片親だけを相手に結婚話を進めた方はいらっしゃいますか。相手のご両親にそのまま伝えても、嫌な思いや心配をさせるだけです。あちらに父抜きで顔合わせをすることを理解していただけるか…悩んでいます。

No.2417299 17/01/04 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/04 19:43
通行人1 

体調が悪いとか言えば良いと思います

No.2 17/01/04 19:45
お助け人2 

起きてない事に悩むのはやめましょうね😊
せっかく幸せになれるのに、
今後、長きにわたり隠し通すのはそっちの方が辛いでしょ??
じゃぁ、
相手のご両親にこういう理由なんでつれてきてません。と声をかえてれば、
連れて行かなくてもいいと思います。

悩むことは悪いことではないです。
でも、
起きてもないことを悩むのは疲れますよ😊

By えんま あい

No.3 17/01/04 19:46
匿名さん3 

私は母親しか会わせてません
旦那の両親はどんな父親でもあなたの父親だと言ってましたが、あんな父親を父親と思えないから紹介しないと突っぱねましたよ
心配やいらぬ詮索はしてくると思います
だけど会わせる気がない以上納得させるしかないんでね…
お母様と協議の元頑張って下さい

No.4 17/01/04 19:52
匿名さん4 

しかし非常識な父親がいることを彼には伝えたほうが良いですよ。
後々、非常識父親が義親や彼に絡んで来ないとも限らないからね。
その時に父親のことを黙って結婚したと責められても文句は言えない。
恋愛は2人のものですが、結婚は親族が関わってきますから。

No.5 17/01/04 20:06
お礼

>> 1 体調が悪いとか言えば良いと思います ありがとうございます。親同士は何回も会うことないので、その時はとりあえさず体調を理由にしてもいいかもしれません…

No.6 17/01/04 20:11
お礼

>> 2 起きてない事に悩むのはやめましょうね😊 せっかく幸せになれるのに、 今後、長きにわたり隠し通すのはそっちの方が辛いでしょ?? じゃぁ、… 起きてないことに悩むのはやめましょう、との言葉、ありがたかったです。本当にそうですね。そのまま言う、それでいいのでしょうね。あれこれ悪い風に考えるのが問題なのかもしれませんね。

No.7 17/01/04 20:17
お礼

>> 3 私は母親しか会わせてません 旦那の両親はどんな父親でもあなたの父親だと言ってましたが、あんな父親を父親と思えないから紹介しないと突っぱねま… 彼にも同じようなことを言われました。当事者でないと、分からないことで理解されにくいですが、なんとしても納得していただくしかないですね。体験をありがとうございました。

No.8 17/01/04 20:21
お礼

>> 4 しかし非常識な父親がいることを彼には伝えたほうが良いですよ。 後々、非常識父親が義親や彼に絡んで来ないとも限らないからね。 その時に父親… そうですね。事細かには話してませんが、彼には父親に問題があること伝えています。ありがとうございました。

No.9 17/01/05 08:24
通行人9 

お父さんの非常識さを象徴するようなエピソードがあれば、
可能ならいくつかそれらを具体的に語っておくことで、
第三者には理解の助けになるかもしれない

No.10 17/01/05 19:44
お礼

>> 9 そうですね、ありがとうございました。

No.11 17/01/05 21:01
匿名さん11 

分ります主さんの気持ちお父さんがどんな人か想像が出来ます無理にお父さんも出席して後で後悔するかも知れません、結婚相手にはお父さんの事少し話しておきましょう、お父さんの性格を無理には変えれません周りで強力して行くのがいいと思います、結婚したら又いろんな事がありますその時又皆で協力して乗り越えて下さい。

No.12 17/01/06 21:19
お礼

>> 11 気持ちに寄り添っていただき、ありがとうございます。結婚相手にはもう少し踏み込んで伝えたいと思います。励ましに感謝いたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧