注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

今年30歳になります。実家は出て1人暮らししています。 年末に実家に帰省した際…

回答3 + お礼1 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
17/01/05 15:47(更新日時)

今年30歳になります。実家は出て1人暮らししています。
年末に実家に帰省した際、従姉妹にも子供が生まれ、それが羨ましいのか母の小言がいつも以上にすごくてうんざりでした。
4つ上の姉は結婚にはほど遠く、親も諦めたのか何も言いません。
その分私に「仕事もほどほどにしていいから早く結婚して」「1人くらいまともに結婚して子供産んで」とすごいです。
結婚しないとも子供産まないとも誰も言ってませんし、しようとも思ってますが、もう少しやり遂げたいこともあり、あと数年は難しいとも話しをしてますが、何を言ってもダメで喧嘩です。
終いには、「友達も親戚も同じくらいの歳の人は孫がいて、お母さんはただ歳とるだけで、この気持ち、わかる?」とキレ気味に言われ、本当幼稚で相手していられません😩帰り際までガミガミ、ウザい!「お母さんのために結婚するわけじゃないから」と言い返しました。
正直言って、親の気持ちが分からなくはない、心配なのもわかります。親も大事にしたいし、親孝行もしたいです。でもそんなに言われると余計に結婚したい気もなくなります。孫の顔見せたいとも思わなくなるし、なんのため、誰のために結婚するのか分からなくなります。
うちの親も晩婚で、もう70になります。
でも歳とるのは、あんたも子供産んだの遅かったからじゃん、もっと若く、若い人と結婚して産んで欲しかったって本当言ってやりたいけど、今のところ我慢してます。
こんなこと言われたら傷つくとは思うけど、同じようなことを子供にも言って、自分の満足できてない人生を押し付けてるとしか思えない!子供の心配≪親のエゴ。実家帰るのも嫌になります。
本当また会ったら喧嘩です。もう少し温かく見守ってほしい。一度は収まってもまた、最近はひどい。
私は私で人生選択して生きていくし、育児も頼りにはしませんし、そもそも子供授かれるかもわからないですし、とにかくお母さんの思いだけ押し付けてこないで!いい加減にして!という気持ちです。
乱文すみません。愚痴をぶつけるところもなくこちらに書かせていただきましたm(__)m

No.2417372 17/01/04 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/05 02:20
匿名さん1 

40で出産をし、立派に子育ても終えられ70にもなられ、早く孫みせろ周りはみんな孫いるのに孫いない私って可哀想 と娘にいう女性って 正直なんだろうけど哀しいですよね

娘として非常にやりきれない気持ちになりますよね

娘さんの結婚出産を願う気持ちは、どんな親でも同じかもしれませんが、
自分の満足のために娘を強迫するような人間は、視界が狭いまま一生懸命に日々をただ生きてきて立ち止まって考えることを知らなかったのかもしれませんねm(__)m

だけど実際にそのような幼稚なかたは意外と多いことに驚かされます
ご本人は無邪気なのですがもしかするとあまり愛されたことがないのかもしれません

No.2 17/01/05 11:25
働く主婦さん2 

お母さんの気持ちもわかるけど、急かされたりするのはいやですよね。
お母さんが元気なうちに結婚、子供も見せてあげたいとは思うけどね。
ギャーギャー言われるといやになるね。

No.3 17/01/05 12:42
匿名さん3 

お母さんの気持ちなんて本当にどうでもいいですよ。主さんはお母さんを満足させる為に生きているわけじゃないですし、自分の人生優先して下さい。

No.4 17/01/05 15:47
お礼

みなさんありがとうございます
どうにも気持ちが収まらず悶々とします。
母にはっきり言うべきか迷ってます。
気持ちはすっきりすると思うけど、今後の関係が危ういです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧