注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

旦那とお正月早々、大喧嘩をしてしまい来ていた親戚の中で、ちょっとした騒ぎになり今…

回答9 + お礼1 HIT数 1237 あ+ あ-

匿名( ♀ Zs2QCd )
17/01/06 12:10(更新日時)

旦那とお正月早々、大喧嘩をしてしまい来ていた親戚の中で、ちょっとした騒ぎになり今も口を聞いてません。今日から仕事初めなのでワイシャツにアイロンを掛け朝食とお弁当も作りましたが全て無言で受け入れてます。一昨日までは寝るのも別で夕飯やお酒は自分で買いに行ってました。昨日からは私の作った物を食べています。寝るのも一緒にしてます。私も悪かったので謝りました。この様な場所、男性はどの様に思ってるのでしょうか?又、どうしたら普通に戻ってくれるのでしょうか?

No.2417492 17/01/05 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/05 08:32
通行人1 

時間がたてば大丈夫

No.2 17/01/05 08:36
通行人2 ( 30代 ♂ )

どういうきっかけでどんな内容の喧嘩をしたのでしょう?
それは親戚の前でしなくてはいけないような事だったのでしょうか?

表面上はそのうち普通になると思いますが、喧嘩の内容次第では、根本的な和解は無理ということだってあります。
そこに男女の差なんてないと思います。

No.3 17/01/05 09:14
通行人3 

何もなかったように、普通にして下さい。

No.4 17/01/05 09:24
通行人4 

少しずつ態度が軟化している様子にも見受けられますから、まだ日数がいくらか必要であっても、次第に元の状態に近づく気がします。落ち着く時間が要るのでしょう。

No.5 17/01/05 09:26
匿名さん5 

何が原因で大喧嘩になってしまったんでしょうか?親戚の前でそのようなことになると旦那さんも余計にいやだったと思います。謝ったんだからあとはもう今までどおりでいいと思います。

No.6 17/01/05 09:46
通行人6 ( ♀ )

大喧嘩の原因は何ですか…?

No.7 17/01/05 10:13
通行人7 ( ♀ )

主さん 
普通にしていて下さい

主さんが謝り
旦那さんは何も言わずとも
一緒に寝るようになった

これは仲直りをしようと
しているサインです

口下手 不器用な方は
直ぐには言葉で謝れません

この気持ちを察して
普通に接する事で
徐々に元に戻っていきます

ぶり返さないのが大事です

No.8 17/01/05 12:44
お礼

ご回答ありがとうございます。
原因は、昔の話題になった時に私の言い方が少し嫌味っぽく聞こえたらしく旦那が怒り、逆に違う話題で嫌味を言われて喧嘩になりました。お互いお酒も入っていたので余計にエキサイトしてしまって。私も昔の事で言わなくてもいい事も言ってしまったと反省しています。同じ過ちを2度と起こさない様に心掛けます。元々無口な人なのに更に会話が無くなる程、寂しいものはないですからね。普通にして元に戻るのを待ちます。

No.9 17/01/06 01:14
案内人さん9 

お酒入ってる時は注意しなきゃね。
失敗しましたね。
ドンマイです。

No.10 17/01/06 12:10
専業主婦さん10 ( ♀ )

一緒に寝て
主さんの作った食事やお弁当を食べて、仕事行って……


普通じゃないの?


夫婦で酒飲んで大喧嘩になり始めたら、一緒に酒飲んじゃダメよ。


離婚に至る。


離婚ならまだいい。

暴力とか
事件とか


主さんご主人どちらの親戚の前で大喧嘩したのかわからないけど、凄くみっともない。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧