注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ある保険会社の貯蓄型保険を契約しました。わざわざ窓口に行った時は契約者等これで大…

回答2 + お礼1 HIT数 378 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/01/06 09:31(更新日時)

ある保険会社の貯蓄型保険を契約しました。わざわざ窓口に行った時は契約者等これで大丈夫ですと言って完了したんですが、後日被保険者を変えないと契約出来ないと本社から言われて、変更したいんですが…と電話がかかって来ました。
そしてまた数日後に私の持病(精神障害)の事で、契約して後々に私が無理矢理契約させられたみたいな事を言い出すんじゃないか、みたいな事を言っていて、契約者を旦那さんにした方が良いんじゃないかと思いまして、と電話がかかりました。契約者の健康告知が必要ない保険で、旦那の名義にして後々離婚になったら面倒ですよね。それにそこまで被害妄想が強かったら最初から保険なんか考えもしないだろって思います。
そして、被保険者の名義変更の日を先月下旬にしていましたが、保険の担当者が病気で日を変更して下さいと電話して来ました。今日の予定なんですが、全く連絡がありません。あまりのずさんさにイライラします。他の保険会社にも学資で入れていましたが、持病の健康告知なしでも、すんなり入れました。

No.2417565 17/01/05 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/01/06 09:31
お礼

ありがとうございます。私も止めようかな~って思いましたが、他に健康告知無しの貯蓄型が無かったので…。学資は健康告知ありなのと子供の年齢的にも無理でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧