注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

兄が2人います。 1つ上の兄が少し怖いです。 小さい頃、好きな人は?と聞…

回答5 + お礼1 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
17/01/06 13:22(更新日時)

兄が2人います。
1つ上の兄が少し怖いです。

小さい頃、好きな人は?と聞いたら、
「誰にも言わないでよ?…○○(私の名前)」
と言われ、てっきり同じ名前の子が兄の同級生にいたので、その子のことだと思っていました。
ですがここ最近、訳あって同じ部屋で寝ているのですが、兄のスマホの目覚ましが鳴り、うるさかったので止めたら、画面には恋愛育成ゲームが映っており、女の子の名前が私の名前になっていました。
漢字も全く一緒なので間違いないと思います。
そのゲームは、女の子を自分の好みに育てていくゲームで、抱きしめたり手をつないだりなどのアクションもあるようで、とても怖く、気持ち悪くなりました。
直接何かされたり言われたりということはないのですが、正直ちょっと恐いです。
このままそっとしておくしかないのでしょうか…。

No.2417747 17/01/05 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/05 22:21
お師匠さん1 

変に文句言えば逆ギレする可能性もありそうで、現在は実害無いならそっとしとく方がいいかな

兄妹愛と思いたいけどね

No.2 17/01/05 22:27
通行人2 

主さん自身が特に何かされたわけではないのなら今はこのままでいいかもしれませんけどね。
主さんを妹ではなく異性として見てるのかなぁ…

No.3 17/01/05 22:32
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
そこが全然わからないんですよ…
このまま何もなければいいですが…

No.4 17/01/06 09:48
匿名さん4 

どんな事情があるのか知らないけど、

同じ部屋で寝るのは避けたいですよね

眠る部屋や相手を他の家族と

変わってもらうことは難しいでしょうか?

No.5 17/01/06 12:56
通行人5 

同級生の漢字は主さんとは違うんですね?
でも、何を言う?
見なかったことにして、距離を置いたほうがいいんじゃないでしょうか?

No.6 17/01/06 13:22
匿名さん6 

それは怖いですね、あまりお兄さんと近くにはいない方がいいと思いますよ、稀に肉親に恋愛感情抱く人もいます。お兄さん彼女はいないのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧