注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

肉食魚に金魚やメダカを与えることは残酷ですか? 可哀そうなんですか? そう思…

回答17 + お礼14 HIT数 8131 あ+ あ-

匿名さん
17/01/07 12:51(更新日時)

肉食魚に金魚やメダカを与えることは残酷ですか?
可哀そうなんですか?
そう思わない僕はおかしいのでしょうか?


17/01/06 13:05 追記
私はアロワナを飼ってます。
配合飼料もありますが、あまり食べてくれません。
なので、金魚やメダカを与えてます。

17/01/06 13:10 追記
もうひとつ追記
おかしいと思う人はなぜそう思ったかを書いて下さると有難いです。

No.2417929 17/01/06 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/06 12:39
通行人1 

自然界ならまだしも、人工的に与えることに違和感があります

No.2 17/01/06 12:48
通行人2 

餌として繁殖させた動物だから、感情的には可哀想ではあるが仕方ない。
それに文句をいえるのは、完全なベジタリアンしか居ない。

猛禽類カフェにいる客は、餌やりを平気で見てるよ!
金魚やメダカより、ハードだけどなぁ~。f(^_^;

No.3 17/01/06 12:49
お兄さん3 

おかしい、おかしくないではなく、ならば、専用の加工餌があればそちらにしましょう。

No.4 17/01/06 12:51
匿名さん4 ( ♂ )

あなたは特におかしくはありませんが、
どうも嫌悪感を覚える人は多いらしいので、
あまりおおっぴらにはしない方が得ではあるかも知れません。

私は水蛇を飼ってましたが、やはり餌には生き餌として魚を使いました。

No.5 17/01/06 13:06
お礼

>> 1 自然界ならまだしも、人工的に与えることに違和感があります それはなぜでしょうか?金魚はペットだからですか?
理由を書いて下さると有難いです。

No.6 17/01/06 13:07
お礼

>> 3 おかしい、おかしくないではなく、ならば、専用の加工餌があればそちらにしましょう。 ありますよ。でも食べてくれないので、いろいろ試行錯誤をしています。
金魚とかコスパ悪いですけど、よく食べてくれるんですよね。

No.7 17/01/06 13:09
お礼

>> 4 あなたは特におかしくはありませんが、 どうも嫌悪感を覚える人は多いらしいので、 あまりおおっぴらにはしない方が得ではあるかも知れません。… 昔はザリガニにも生き餌あたえてましたね。
でも、なぜ叩かれるのか…分からないんですよね。

No.8 17/01/06 13:41
通行人8 ( ♀ )

ただ、たんに、可哀想と思うんじゃないの?
金魚もメダカも観賞用に飼う人多いから、

虫の生き餌だと、可哀想に思わないのが
人間の傲慢な所だよ。

私から言わせると、生き物を観賞用に飼うことも、生き餌を選ぶ事も
全部の命を人間の自由に操る事自体が
傲慢な行為だよ。

No.9 17/01/06 14:02
専業主婦さん9 ( ♀ )

アロワナ!
すごいですね✨

私は、可哀想だけど仕方がないかな、と思います。
だって、そういうものでしょ?
アロワナって、そういう生き物だから…。

人間だって、エビや白魚を踊り食いにするし、アワビや伊勢エビを生きたまま焼いたりするものね。
それを差し置いて金魚やメダキを可哀想だ残酷だと言うのは、自分勝手なその場限りのセンチメンタリズムだと思いますよ。

No.10 17/01/06 14:07
匿名さん10 

飼ってるアロワナを猫に食われても何も感じないなら異常

No.11 17/01/06 14:25
お礼

>> 10 そんなことされたら、ネコ殴るとおもいます。

No.12 17/01/06 15:19
匿名さん12 

金魚やメダカを飼ってた人、ペットと見なす人からは可哀想と思われるのかも、金魚やメダカは観賞用で食用ではないからね、もしそれが人間も食べてる小魚なら何も言わないのかも、例えばしらすとか。
結局自分が食べてない物は可哀想なのよ、人間の勝手で決めてるだけよね〜。いいスレだと思います。

No.13 17/01/06 15:34
通行人13 ( ♀ )

おかしくない。
餌用の生きた昆虫売ってるの見たことあるし。
飼ってる限り生かす義務はあるので生き餌も必要。水族館の一部の生き物だってそうだし。

No.14 17/01/06 16:09
お姉さん14 

私はメダカと熱帯魚を飼育していて、定期的に専門店を訪れてます。

どんな専門店でも必ず他の水槽とは違い地に近い位置に金魚と黒メダカが大量に入った大きな水槽があり、値段も格安でまとめ売り
他の観賞用とは明らかに違う扱い。


小さい頃に夜店の金魚を一生懸命育てた事もあるし、今現在はメダカを飼育して繁殖させたりもしてるので過去には複雑な心境にもなったりした事がありますが、そこはキチンと線引きして見てますよ。

繁殖で稚魚を育てる際にミジンコを孵化させて生餌として与えてますが、それと同じ事だと思ってます。


可哀想と頭ごなしに批判をする人は、ただ単純に『可愛い生き物』としてしか認識してないからそう感じるんでしょうね。

No.15 17/01/06 16:23
お礼

>> 12 金魚やメダカを飼ってた人、ペットと見なす人からは可哀想と思われるのかも、金魚やメダカは観賞用で食用ではないからね、もしそれが人間も食べてる小… 餌やりを見た友人が「なんか、可哀そうやね」と言ったのが心に残りスレを立てました。
金魚は餌用もあります。おそらくハネものだとおもいますが

No.16 17/01/06 16:26
お礼

>> 13 おかしくない。 餌用の生きた昆虫売ってるの見たことあるし。 飼ってる限り生かす義務はあるので生き餌も必要。水族館の一部の生き物だってそうだし… ミルワームも与えたことはありましたね。
アロワナを生かすために与えているので、可哀そうとか思うのはないですね。
ありがとうございました。

No.17 17/01/06 16:29
お礼

>> 14 私はメダカと熱帯魚を飼育していて、定期的に専門店を訪れてます。 どんな専門店でも必ず他の水槽とは違い地に近い位置に金魚と黒メダカが大量… 私が使う餌は1匹10円です。ほかの観賞用に比べたらやすいですよね。
餌用金魚を可愛い生きものだと思われるとこまりますね。
私たちが叩かれてしまします。

No.18 17/01/06 16:39
通行人8 ( ♀ )

レス飛ばすなよ。

No.19 17/01/06 16:48
お礼

>> 18 私にも私の都合があるのです。それを他人に押し付けるつもりはありませんが、関係のないレスをしないでください。

No.20 17/01/06 16:49
通行人20 

>>18
レス乞食www

No.21 17/01/06 16:53
お礼

>> 20 関係のないレスはお控えください。

No.22 17/01/06 16:57
お礼

>> 8 ただ、たんに、可哀想と思うんじゃないの? 金魚もメダカも観賞用に飼う人多いから、 虫の生き餌だと、可哀想に思わないのが 人間の傲慢… 「私から言わせると、生き物を観賞用に飼うことも、生き餌を選ぶ事も全部の命を人間の自由に操る事自体が傲慢な行為だよ。」
あなたは生きものを飼うことも傲慢だと考えていらっしゃるんですね。

No.23 17/01/06 16:59
お礼

>> 9 アロワナ! すごいですね✨ 私は、可哀想だけど仕方がないかな、と思います。 だって、そういうものでしょ? アロワナって、そういう… 私たち人間も踊り食いや、焼いたりしますもんね。
それはアロワナも同じなのかな。金魚を踊り食いしてる感じなのかな

No.24 17/01/06 18:45
匿名さん24 

人間だって豚や牛、魚を食のために育てて食べていますよね。
生まれてくるはずの命、卵だって食べます。
ただ、人間は「感謝の気持ち」を持って食べています。
アロワナに生き餌をあげることに対し「かわいそう」という気持ちがないのは、質問者さんに「感謝の気持ち」がないからではないでしょうか?生き餌については仕方のないことでしょうが、そういった気持ちは大事だと思いますよ(*´ω`)
僕は、メダカの餌のためにミジンコを繁殖させています
餌をあげるとき「メダカの血となり肉となり、繁殖を手助けするんだよ〜せっかく増えたのにごめんね〜」と言いながら与えていますw

No.25 17/01/06 19:35
専業主婦さん25 

うちにもアロワナいます。
主人が飼ってるので私はノータッチですが最初は可哀想に思いました。
が、今は何も思いませんね。
だって、エサ用で売ってますもん…
それに人間だって魚食べますし。

No.26 17/01/06 19:42
お礼

>> 24 人間だって豚や牛、魚を食のために育てて食べていますよね。 生まれてくるはずの命、卵だって食べます。 ただ、人間は「感謝の気持ち」を持って… そこまで考えたことはありませんでした。あっても「餌代高けぇな」と思うくらいでした。
これからは生餌にも感謝しないといけませんね。

No.27 17/01/07 08:50
匿名さん27 ( ♀ )

ピラニヤの餌は金魚ですよ

No.28 17/01/07 09:02
お礼

>> 27 ピラニアも金魚なんですね。
ありがとうございます。

No.29 17/01/07 09:11
通行人29 

生態観察動機があるかないかですね。ご友人は好奇心が働かなかったし妥当な感想も見つからなかったのでそのような反応をされたのですよ。肉食というのは草食と違って体内で合成できない栄養を取り込む為に捕食するやむを得ない行動なんです。

No.30 17/01/07 10:43
案内人さん30 

人が与えるって所が嫌ですね

人間は食物連鎖で絶対的頂点の雑食種で死亡する原因としては病気事故殺人自殺が占めていて他の種の餌として繁殖させられ差し出されるなんて事は先ずない

安全な立ち位置にいながら趣味嗜好で自然界における食物連鎖の真似事をするのが気持ち悪い

生かされる側はまだ良いのかも知れないが餌にされる側の生物も命を遊ばれて可哀想になる






No.31 17/01/07 12:51
お礼

>> 30 人間が与えないならアロワナ死にます。
確かに、連鎖では頂点でしょうね。あと、真似事なんかしてませんよ。飼育者は生かす責任があるのだから、多少の犠牲も仕方ないと考えてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧